いつもピカピカ!電子レンジの掃除術|焦げ・汚れ・消臭対策
電子レンジの焦げや汚れを簡単に掃除する方法をご紹介。重曹やクエン酸など、手軽に入手できるアイディアだから、今日すぐに試せますよ。電子レンジの掃除を少なくする予防方法も必見!
目次
電子レンジの汚れの正体は?
電子レンジの楽ちんお掃除術
清潔な電子レンジをキープするには
電子レンジの汚れの正体は?
電子レンジの庫内は、食品から飛び散った油汚れや、こぼれた食品などが原因の汚れがつきやすくなっています。
こうした汚れをそのままにしておくと、余分に電力と電気代を消費する原因にも・・・。
また、電子レンジ内の汚れが原因で、火災につながる事件も起こっています。
汚れがついたらこまめに掃除するようにしましょう。
電子レンジの楽ちんお掃除術
面倒な電子レンジのお手入れ、できるだけ簡単にしたいですよね!
家庭にあるものでできる、電子レンジの掃除方法をご紹介します。
重曹なら焦げや汚れ、臭いも解決
© PIXTA焦げついてしまった汚れや電子レンジの庫内にこもった臭いには、重曹が効果的です。
【用意するもの】
ゴム手袋
水・・・200ml
重曹・・・小さじ1~2杯
掃除用スポンジ
耐熱容器
【手順】
耐熱容器に水と重曹を入れ、よく混ぜて溶かします。
電子レンジのあたためモードで2~3分加熱。蒸気が発生します。
そのまま電子レンジを開けずに30分以上放置します。
やけどをしないようゴム手袋をはめ、掃除用のスポンジなどに重曹水を含ませて電子レンジの庫内を拭き掃除しましょう。
汚れが落ちたら、重曹が残らないよう、スポンジを水洗いして電子レンジの庫内を水拭きしておきます。
【ガンコな焦げには重曹ペーストで掃除】
電子レンジの焦げついた汚れがとれない場合は、重曹ペーストで掃除しましょう。
水1に対して重曹3の割合で重曹ペーストを作り、焦げの部分に塗って上からラップをします。
4時間程度放置したあとで、ヘラなどででこすり落としましょう。
電子レンジの庫内を傷つけないように、金属など固いものは使わないようにしてくださいね。
重曹以外のお掃除方法
© PIXTA重曹以外でも、家にある身近なもので電子レンジの掃除は可能です。
【セスキ炭酸】
セスキ炭酸でも重曹と同じように焦げや、油汚れを落とすことができます。
【用意するもの】
ゴム手袋
水・・・500ml
セスキ炭酸ソーダ・・小さじ山盛1杯(5g)
スプレーボトル
掃除用スポンジ
【手順】
水にセスキ炭酸ソーダを溶かし、スプレーボトルに入れます。
電子レンジの汚れにスプレーします。
ゴム手袋をはめ、掃除用スポンジで汚れを拭き取りましょう。
スポンジを水洗いし、電子レンジの庫内にセスキ炭酸ソーダが残らないように水拭きします。
【レモン・みかん】
電子レンジの気になる臭いには、レモンやみかん、オレンジなどといった柑橘類の皮も効果的です。
【用意するもの】
ゴム手袋
レモンやみかん、オレンジなど柑橘類の皮・・・1個分
【手順】
柑橘類の皮を電子レンジに入れ、1~2分加熱しましょう。
加熱し終わったら、柑橘類の皮を取り出して完了。
清潔な電子レンジをキープするには
電子レンジを掃除したら、そのキレイな状態を保ちたいもの。
清潔な電子レンジをキープする方法をご紹介します。
使うたびに掃除をする
電子レンジは使ったらそのたびに、こぼれたり飛び散った食品汚れを拭き取るようにしましょう。使用後にさっと拭き取る習慣をつければ、汚れがこびりつかずにすみます。
使い終わった直後の電子レンジの庫内は高温のため、ある程度熱が冷めてから掃除をして。
電子レンジシートを使う
市販の電子レンジシートを使うのも手。
焦げつきの予防にはもちろん、ふきこぼれがあっても汚れを防げることができます。
いかがでしたか? 食品を温めるために使う電子レンジはいつも清潔にしておきたいですよね。
汚れはたまればたまるほど、掃除をするのも億劫になってしまいます。こまめな掃除、定期的なお手入れをしてくださいね。
関連記事リンク(外部サイト)
「Pacoma」はホームセンター系のフリーペーパーに出自を持つ、「暮らしの冒険」がテーマのライフスタイル系Webマガジン。ノウハウ記事からタレントの取材記事まで「暮らしを楽しむためのアイデア」をテーマに日々発信しています。
ウェブサイト: http://pacoma.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。