形は1000通り?チューブを自由に折り曲げて使えるランプ「Art Lamp」はインテリアにも

世にはユニークな照明器具がたくさん出回っているが、ユニークな照明器具を自分でつくってみたいと思ったことはないだろうか?「Art Lamp」は、そんな誰もがもつ芸術的センスを優しい光で表現してくれる面白いアイテムだ。

・チューブは自由自在に折り曲げが可能

Art Lampは、800mAhのバッテリー搭載で、透明のチューブを通して光を放つポータブルランプだ。本体の土台部分にLEDライトが搭載されており、土台に差し込む透明のチューブ内を光が屈折してネオンのような輝きを放つ。

しかも、このチューブは自由に折り曲げができるため、丸めたり、結んだりして、自分の好きな形のランプをつくることが可能なのだ。部屋の照明としては十分な明るさとはいえないが、デスクランプやベッドサイドランプとしての利用であれば良いかもしれない。

・アートとして部屋のオブジェにも

Art Lampという名前の通り、ランプとして使うよりは、部屋にアート作品として飾るのも良いだろう。テーブルに飾っておいたり、玄関の靴箱の上に飾っておいたりすると、味気ない空間に芸術的な雰囲気をうみだすことができてお洒落ではないだろうか?

集中力が切れたらとりあえず、このチューブを折ったり、曲げたりして気持ちを落ち着かせるというような使い道もできる。手元に置いておくと、空間だけでなく気持ちまで明るくなるかもしれない。このArt Lampは現在Indiegogoにて29ドル(約3150円)で注文でき、2017年10月頃の発送を予定しているそうだ。部屋のインテリアに1つどうだろう?

執筆:Doga

Art Lamp/Indiegogo

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 形は1000通り?チューブを自由に折り曲げて使えるランプ「Art Lamp」はインテリアにも
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。