形は1000通り?チューブを自由に折り曲げて使えるランプ「Art Lamp」はインテリアにも
![](https://getnews.jp/extimage.php?65f395f1ef9e6e5261353df5d2c7568c/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F09%2FArt-Lamp-1.jpg)
・チューブは自由自在に折り曲げが可能
![](https://getnews.jp/extimage.php?2984b6dc89dbb47a5b9a18bf1dff4acb/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F09%2FArt-Lamp-2.jpg)
しかも、このチューブは自由に折り曲げができるため、丸めたり、結んだりして、自分の好きな形のランプをつくることが可能なのだ。部屋の照明としては十分な明るさとはいえないが、デスクランプやベッドサイドランプとしての利用であれば良いかもしれない。
・アートとして部屋のオブジェにも
![](https://getnews.jp/extimage.php?a3ed9d4d1338dc20058f2b6342269d1d/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F09%2FArt-Lamp-3.jpg)
集中力が切れたらとりあえず、このチューブを折ったり、曲げたりして気持ちを落ち着かせるというような使い道もできる。手元に置いておくと、空間だけでなく気持ちまで明るくなるかもしれない。このArt Lampは現在Indiegogoにて29ドル(約3150円)で注文でき、2017年10月頃の発送を予定しているそうだ。部屋のインテリアに1つどうだろう?
執筆:Doga
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。