文字と数字の光で時刻を示す木製腕時計「Wooden Word Watch」は見た目も温かい
![](https://getnews.jp/extimage.php?93cfcb636a23dce3a02d42607d2306a5/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F08%2FWooden-Word-Watch-1.jpg)
今回紹介する木製の腕時計「Wooden Word Watch」は、スマートウォッチの機能性には及ばないものの、ユニークさであればそれらを優っていることは間違いないであろう。
・文字と数字で時刻を示す
![](https://getnews.jp/extimage.php?edc0901877af8e9c9efc4a1a6032c17a/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F08%2FWooden-Word-Watch-2.jpg)
といっても、一瞬なんのことかよくわらかないはずだ。なぜなら、時計の文字盤には数字が表示されていないからだ。
しかし、よく目を凝らしてほしい。そう、文字盤にはアルファベットが掘られており、光によって文字が浮き上がり時刻をテキストで示してくれる仕様なのだ。
「It is half past six(6時半)」といった具合だ。数字モードの際には、これらのアルファベットがデジタル時計の数字のドットのような役割を果たし、時刻を教えてくれる。
・木目で見た目も温かい
![](https://getnews.jp/extimage.php?9380540cf7fa482e92f3aee418bbaa5f/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F08%2FWooden-Word-Watch-3.jpg)
レザーバンドとの相性も抜群で、これならプライベートだけでなく、仕事の場でつけていてもそれほど悪くはないのではないだろうか。スマートウォッチではないので、通知機能などは備わっていないが、その分バッテリーは約2年ほどもつ。
決して時刻がわかりやすいとはいえないのと、残念ながら文字盤の言語に日本語が用意されていないのだが、ある意味スマートウォッチより目立てる腕時計といえるかもしれない。Wooden Word WatchはKickstarterにて今なら219ドル(約2万4060円)で、キャンペーンは2017年9月11日まで実施されている。
執筆:Doga
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。