運動エネルギーで稼働する高品質なスマートウォッチ「SEQUENT」
![](https://getnews.jp/extimage.php?eece674f61ff8193fa58f2c267f01252/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F07%2Fsequent_1.jpg)
Kickstaterで人気を集めているのは、「SEQUENT」というスイス製の腕時計。キネティック(自動巻き発電システム)を搭載し、充電不要で稼働するスマートウォッチだ。
・腕につけて動くだけでエネルギーが発生
本品最大の功労は何と言っても、バッテリー切れを起こしやすいスマートウォッチの問題を解決したこと。充電や電池交換は、一切必要ない。腕に装着して動き回るだけで、運動エネルギーが電気エネルギーに変換される。つまり、体を動かすほどエネルギーは蓄積され、時計も長持ちするというわけだ。
フィットネスデバイスとして活用することも可能。本体は最新の心拍センサー、GPS、通知システムを備えており、Bluetooth経由で、オリジナルのヘルス&スポーツアプリに接続する。パワーを蓄えながら、自らの健康管理にも役立てることができるのだ。
・高品質でシックなデザイン
![](https://getnews.jp/extimage.php?2c1b4cca4aaced2f2169488d7aadf763/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F07%2Fsequent_2.jpg)
スイスの伝統的な時計製法と、現代のテクノロジーを融合させた本品。すでに、目標の4倍以上の資金を達成済み。サポーターはまだまだ増えそうだ。早期割引価格は、189スイスフラン(約2万2000円)から。オーダー受け付けは、8月10日まで。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。