Googleアカウントで登録しているサービスを整理できる「Deseat.me」
![fullsizeoutput_2c01](https://getnews.jp/extimage.php?17a4cd80f968682b11154e1114b2a972/http%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F06%2Ffullsizeoutput_2c01-300x225.jpeg)
そんな方にオススメなのが、GoogleやOutlookのアカウントで登録しているサービスを整理できるウェブアプリ「Deseat.me」。登録しているアカウントを探して一覧表示し、「削除する」「残す」と素早く振り分けられというものです。
・放置アカウントも検出
![fullsizeoutput_2bff](https://getnews.jp/extimage.php?d3e34129b530ae9f06265116de352682/http%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F06%2Ffullsizeoutput_2bff-300x225.jpeg)
それを繰り返していると、なかなかのアカウント数になります。Deseat.meでは、GoogleアカウントもしくはOutlookアカウントでログインするだけで、それらに紐付いているサービスを検出してくれます。
・不要アカウントをリストアップ
![fullsizeoutput_2bfd](https://getnews.jp/extimage.php?31aa54ed556664ca6636712b4132e25f/http%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F06%2Ffullsizeoutput_2bfd-300x225.jpeg)
ただし、Deseat.meで各アカウントを削除することはできず、削除リストにピックアップしたらそれぞれのアカウントにアクセスして削除作業を行うことになります。手間は若干かかりますが、断捨離をする!と決めたらあとは決行するのみです。
削除リストがあっという間にできるので、一気に整理できるのがDeseat.meのセールスポイント。どこにアカウントを持っているか管理しきれていない、という方には特にオススメです。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。