【Yahoo!映画ユーザーが選ぶ】今週末みたい映画ランキング(6月1日付)

ガジェット通信です。
『Yahoo!映画』さんより情報提供いただいて、6月 1日付のユーザーが選ぶ「今週末見たい映画ランキング」をお届けします。本ランキングは、週ごとに、その週の月曜から日曜に劇場公開される作品を対象とし、『Yahoo!映画』のユーザーの投票数の総合計によるもので、『Yahoo!映画』独自のランキングです
【6月 1日】「今週末みたい映画ランキング」
対象:5月29日(月)~6月 4日(日)劇場公開作品
『X-MEN』のウルヴァリンを描くシリーズ最新作『LOGAN/ローガン』が第1位!
野村萬斎主演の時代劇『花戦さ』や綾野剛と村上虹郎が共演を果たす『武曲 MUKOKU』にも注目。
1位 『LOGAN/ローガン』(https://yahoo.jp/fPxtMF)

■公開日 :2017年6月1 日(木)
■監督 :ジェームズ・マンゴールド
■キャスト:ヒュー・ジャックマン、パトリック・スチュワート、リチャード・E・グラント、ボイド・ホルブルック、スティーヴン・マーチャント、ダフネ・キーン 他
■作品概要:『X-MEN』シリーズのウルヴァリンが、傷つきながらもミュータント存亡の危機を救おうと突き進む姿を描くアクション大作。超金属の爪と超人的な治癒能力を持つ不老不死のヒーロー、ウルヴァリンが老いて傷跡残る体で、ミュータントの未来の鍵を握る少女を守るべく戦う姿を活写する。主演をシリーズ同様ヒュー・ジャックマンが務め、監督を『ウルヴァリン:SAMURAI』などのジェームズ・マンゴールドが担当。能力を失ったウルヴァリンの衝撃の姿と壮絶なバトルに注目。
■関連映像:ローガン 特集 TVスポット映像 ストーリー編(https://yahoo.jp/ZoV9Iw)
ローガン 特集 TVスポット映像 レビュー編(https://yahoo.jp/HSI2mE)
ローガン 特集 TVスポット映像 LIKE YOU編(https://yahoo.jp/S4BIG3)
ローガン 特集 特別映像“ウルヴァリンの軌跡”編(https://yahoo.jp/otwjkL)
『LOGAN/ローガン』ヒュー・ジャックマンインタビュー映像(https://yahoo.jp/U-43Fs)
2位 『花戦さ』(https://yahoo.jp/ljyEgr)

■公開日 :2017年6月3日(土)
■監督 :篠原哲雄
■キャスト:野村萬斎、市川猿之助、中井貴一、佐々木蔵之介、佐藤浩市、高橋克実、山内圭哉、和田正人、森川葵、吉田栄作、竹下景子 他
■作品概要:小説家の鬼塚忠による著書を基に、戦国の世の日本で豊臣秀吉と華道家元・初代池坊専好の伝説に着想を得た物語が描かれる時代劇。天下人となった秀吉に対して刃ではなく花で戦いを挑む専好の姿を描く。専好を狂言師で『のぼうの城』などの野村萬斎が演じるほか、歌舞伎俳優の市川猿之助、中井貴一、佐々木蔵之介、佐藤浩市らが出演。監督は『起終点駅 ターミナル』『小川の辺』などの篠原哲雄。歴史上の人物にふんする日本を代表する俳優陣の競演に注目。
■関連映像:花戦さ プロモーション映像 プロモーション映像 劇場予告編(https://yahoo.jp/MePGND)
花戦さ プロモーション映像 特報(https://yahoo.jp/blZdV9)
3位 『武曲 MUKOKU』(https://yahoo.jp/ShMlGf)

■公開日 :2017年6月3日(土)
■監督 :熊切和嘉
■キャスト:綾野剛、村上虹郎、前田敦子、片岡礼子、神野三鈴、康すおん、風吹ジュン、小林薫、柄本明 他
■作品概要:『日本で一番悪い奴ら』『怒り』などの綾野剛を主演に迎え、芥川賞作家・藤沢周の「武曲」を基に描く人間ドラマ。鎌倉を舞台に、境遇の違う2人の男が剣士として鍛錬を積み、本気でぶつかり合う姿を活写する。『私の男』や『ディアスポリス』シリーズなどの熊切和嘉が監督を務め、綾野と相対する高校生を、『2つ目の窓』などの村上虹郎が熱演。綾野の鍛え上げられた肉体も見どころ。
■関連映像:武曲 MUKOKU プロモーション映像 特報(https://yahoo.jp/q7xRZ6)
武曲 MUKOKU プロモーション映像 劇場予告編(https://yahoo.jp/2PbQdB)
4位 『20センチュリー・ウーマン』(https://yahoo.jp/bUhaaE)

■公開日 :2017年6月3日(土)
■監督 :マイク・ミルズ
■キャスト:アネット・ベニング、エル・ファニング、グレタ・ガーウィグ、ルーカス・ジェイド・ズマン、ビリー・クラダップ、アリア・ショウカット、ダレル・ブリット=ギブソン、テア・ギル、ローラ・ウィギンス、ナサリー・ラヴ、ワリード・ズエイター、アリソン・エリオット、カーク・ボヴィル 他
■作品概要:『人生はビギナーズ』などのマイク・ミルズ監督が、自身の母親をテーマに撮ったヒューマンドラマ。1970年代末の南カリフォルニアを舞台に、3人の女性とのさまざまな経験を経て大人へと成長していく少年のひと夏を描く。思春期を迎えた息子を持つシングルマザーを『キッズ・オールライト』などのアネット・ベニングが演じるほか、『フランシス・ハ』などのグレタ・ガーウィグ、『SOMEWHERE』などのエル・ファニングらが共演。
■関連映像:映画『20センチュリー・ウーマン』特別映像(https://yahoo.jp/Q5T5od)
5位 『ゴールド/金塊の行方』(https://yahoo.jp/Cntdtz)

■公開日 :2017年6月1日(木)
■監督 :スティーヴン・ギャガン
■キャスト:マシュー・マコノヒー、エドガー・ラミレス、ブライス・ダラス・ハワード、コリー・ストール、トビー・ケベル、クレイグ・T・ネルソン、ステイシー・キーチ、ブルース・グリーンウッド 他
■作品概要:『ダラス・バイヤーズクラブ』などのオスカー俳優マシュー・マコノヒーが主演を務めたクライムサスペンス。インドネシアのジャングルで巨大な金鉱を発見した男に詐欺疑惑が浮上、迫りくる陰謀に立ち向かう姿を映す。監督を『シリアナ』などのスティーヴン・ギャガンが務め、主題歌をイギー・ポップが担当。共演は、エドガー・ラミレスやブライス・ダラス・ハワード。役づくりで髪は薄く腹が出ているマシューの怪演に注目。
■関連映像:映画『ゴールド/金塊の行方』予告編(https://yahoo.jp/DGwOBJ)
![]()
【『Yahoo!映画』とは】
映画情報の総合サイト。上映中の映画、ランキング、クチコミ、レビュー、試写会プレゼントなどに加え、予告編の動画配信も行っています。ここでしか観られない特別な映像も。
■URL:http://movies.yahoo.co.jp/[リンク]
■Facebook:https://ja-jp.facebook.com/YahooMovies.jp

ウェブサイト: https://getnews.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。