芽吹き、花、新緑…春の庭園を感じるホテルスイーツ「春ガトー」
![1701_spring_cake_image2](https://getnews.jp/extimage.php?a064930cc34155344237775ff720842b/http%3A%2F%2Fwww.neol.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F05%2F1701_spring_cake_image2-620x413.jpg)
色鮮やかな花や、明るい春の様子をイメージした菓子は珍しくないが、この春「ハイアット リージェンシー 東京」のスイーツショップ「ペストリーショップ」が提案する「春ガトー」は一味違う。
「春の日差しの中で目覚め、再生していく自然の風景を表現した」という4種のガトーは“Jardin(仏:庭園)”をテーマとし、芽吹きから新緑の季節の移り変わりに合わせて販売される。まだ寒さの厳しい2月下旬、春の訪れを先取りして販売を開始したのが「Pousse(プース) -新芽-」(写真左下)と「Bourgeon Fleur (ブルジョンフルール) -つぼみ-」(写真左上)だ。
鉢植え型の「Pousse -新芽-」は、柔らかな春の土と新芽を表現したというガトー。チョコレートムース、柑橘類とレモングラスのコンポート、ヘーゼルナッツ風味のクリームを重ね、その上から細かく砕いたケークショコラを散らしている。インパクト抜群のビジュアルは一瞬「本当にスイーツ?」と疑いたくなるほどの本物そっくり。一方「Bourgeon Fleur -つぼみ-」は、いちごとフロマージュブランのクリームにリュバーブのコンポートを合わせ、レモンバーベナの香りを添えたガトー。「Pousse -新芽-」に比べるとおとなしい見た目だが、早春の花のつぼみをイメージしたという上品な薄桃色が印象的。
これらに代わって、4 月中旬、販売を開始したのが「Fleur(フルール)-花-」と「Herbe(エルブ) -草木-」(写真右下)だ。「Fleur -花-」(写真右上)はカモミールのムースにレモンコンポートと蜂蜜のブリュレが入ったボール型のガトー。花畑を飛ぶ蝶をイメージした愛らしいデザインが特徴。「Herbe -草木-」(写真右下)は新緑をイメージしたガトーで、タルト生地の上に、みずみずしい果実とフレッシュキウイとミントのクリームを絞り、薄いホワイトチョコレートで包んである。春霞のような繊細なチョコレートから覗く果実は初夏の日差しを受けたように色鮮やかで、春の終わりと初夏の始まりを感じさせる。
春というとやはり満開の花のイメージが強いが、実際には春の始まりから終わりまで、すこしずつ美しく変化し続ける。季節の細やかな変化を目と味で感じられる「ペストリーショップ」の「春ガトー」で、繊細な春を味わおう。
![1701_spring_cake3](https://getnews.jp/extimage.php?5dbd3d875120f0c7d9f773b5c88f7a90/http%3A%2F%2Fwww.neol.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F05%2F1701_spring_cake3-620x413.jpg)
ハイアット リージェンシー 東京「ペストリーショップ」ロビーフロア2F
住所:東京都新宿区西新宿2-7-2
販売期間 :「Fleur -花-」「Herbe -草木-」2017年5月31日(水)まで
料金:「Fleur -花-」「Herbe -草木-」 各580(税抜き)
営業時間:10:00~21:00
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/10/bd35a851bae6df0fef54f136ebc052e1.png)
都市で暮らす女性のためのカルチャーWebマガジン。最新ファッションや映画、音楽、 占いなど、創作を刺激する情報を発信。アーティスト連載も多数。
ウェブサイト: http://www.neol.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。