IoT機能が付いたシャツ「10ELEVEN9」が登場!鍵、パスポート、メガネ、USBスティックの機能を搭載
![10ELEVEN9-1](https://getnews.jp/extimage.php?1ec7dd0d8a3f8f0aff2ef14921483fb3/http%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F05%2F10ELEVEN9-1.jpg)
それが多機能スマートシャツの「10ELEVEN9」だ。
・デジルタルとアナログの融合
このスマートシャツは挙げるときりがないくらいに多機能だ。まず布地にはバイオセンサーが織り込まれており、付属のモニターとアプリと連携させて心拍と身体の姿勢を認識してくれる。
![10ELEVEN9-2](https://getnews.jp/extimage.php?31b752ab247573ae63ed2830876c9239/http%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F05%2F10ELEVEN9-2.jpg)
その他にもパスポートやクレジットカードがスキミングされるのを防ぐためのRFID遮断ポケット、取り付け型カメラ、スマホ上での音楽再生や架電を可能にする取り付け型3Dタッチパネル、イヤホン装着用マグネットなど、このシャツと付属パーツだけであらゆる機能をカバーしている。
・9つのポケットを搭載
このシャツそのものが2層で作られているため、合計9つのポケットがシャツの内側に隠れている。財布はもちろんのこと、鍵、パスポート、メガネ、USBスティック、スマホなどあらゆるものを鞄なしで持ち運ぶことができるのだ。
シャツの口をとめるボタンはマグネット式なのでボタンが落ちる心配もなく、そのまま洗濯機で洗うことも、アイロンをかけることもできる。耐久性にも優れた布地を使っているようで、タイプも複数用意されているため、カジュアル、ビジネス、アウトドアとあらゆるシーンで活躍してくれそうだ。
![10ELEVEN9-3](https://getnews.jp/extimage.php?f8afafe8e6334a765acc2c08eee6eb79/http%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F05%2F10ELEVEN9-3.jpg)
無駄を削ぎ落としたそのミニマルなデザインは普段着としても違和感のない仕上がりになっているといえるだろう。10ELEVEN9はKickstarterにて2017年6月9日まで出資を募っており、1着149ユーロ(約1万8600円)で注文できる。
ブランド品の代わりにあえてこのシャツで目立ちたいという未来志向の人にぜひ試してもらいたいシャツである。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。