Macbook Pro2016モデルユーザーは要チェック!7ポート搭載ハブの「Type-C Pro Hub」発売

fullsizeoutput_29ddMacbook Pro2016年モデルの拡張性を大幅にアップするアクセサリーが登場した。周辺機器メーカーのSatechiが開発した「Type-C Pro Hub」。

小型ながらUSB 3.0ポート、4K HDMIポート、Thunderbolt 3ポートなど計7つのポートを備えている。

・ 周辺機器をなんでも接続

ご存知の読者も多いかと思うが、Macbook Pro2016年モデルでは、それまであったUSB 3.0ポートなどが取り除かれUSB Type-Cに統一されている。なので、Macbook Proにスマホをつなぐにもアダプターを要するなど、周辺機器との接続がやや面倒だ。

fullsizeoutput_29e3その問題を一気に解決するのが今回のハブ。4K HDMIポート、Thunderbolt 3ポート、USB 3.0ポート2つ、USB Type-C、SDカードリーダー、マイクロ SDカードリーダーを備えている。

・日本でも間もなく発売

これ1つでスマホの充電、デジカメのデータの取り込み、CDドライブの接続などができ、作業効率が大幅にアップしそう。

Type-C Pro HubはMacbook Pro13インチと15インチ用。同社サイトでの価格は99.99ドル(約1万1000円)となっていて、日本でも間もなく販売が始まるようだ。

Type-C Pro Hub/Satechi

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Macbook Pro2016モデルユーザーは要チェック!7ポート搭載ハブの「Type-C Pro Hub」発売
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。