『5月14日はなんの日?』音楽史に燦然と輝く“ザ・ヴォイス”、フランク・シナトラの命日

access_time create folderエンタメ
『5月14日はなんの日?』音楽史に燦然と輝く“ザ・ヴォイス”、フランク・シナトラの命日

 5月14日は卓越した歌唱力とカリスマ性で音楽/映画界に偉大なる功績を残したフランク・シナトラの命日。

 フランク・シナトラは1915年12月12日アメリカ・ニュージャージー州ホーボーケン生まれ。1930年代から歌手としての活動をスタートさせ、40年代には映画界にも進出。全米を熱狂させるスターへと飛躍を遂げた。その後、何度かの低迷期を経て90年代まで現役のシンガーとして活動を続け、数々の名曲・名作を残してきた。シナトラの代表作として日本でもよく知られている「マイ・ウェイ」は1969年に発表されたシングルで、クロード・フランソワによるシャンソン・ナンバー「Comme d’habitude」を英語詞にアレンジしたもの。のちにエルヴィス・プレスリーやシド・ヴィシャスなどにもカバーされ、ポップス史に残るスタンダード曲として現在まで多くの人に愛されている。

 シナトラは1998年5月14日、ロサンゼルス・ビバリーヒルズの自宅にて心臓発作を起こし、82歳で帰らぬ人となった。

関連記事リンク(外部サイト)

当時27歳のジョージ・マイケルに74歳のフランク・シナトラがアドバイスしたこととは……?
『5月12日はなんの日?』ポップス界の巨匠バート・バカラック、89歳の誕生日
『5月10日はなんの日?』シド・ヴィシャスの誕生日、もし存命なら還暦に

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderエンタメ

Billboard JAPAN

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!

ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧