ジャスティン・ビーバー、男性ソロ・アーティストとして初の快挙!全米チャート初登場1位を2回達成

access_time create folderエンタメ
ジャスティン・ビーバー、男性ソロ・アーティストとして初の快挙!全米チャート初登場1位を2回達成

 ジャスティン・ビーバー、チャンス・ザ・ラッパー、リル・ウェイン、そしてミーゴズのクエヴォがゲスト参加しているDJキャレドの新曲「アイム・ザ・ワン」が、2017年5月20日付の米ビルボード・ソング・チャートで初登場1位を獲得し、DJキャレドにとって初のNo. 1ソングとなった。また、これによりジャスティン・ビーバーがチャート史上初めて2回首位デビューを果たした男性ソロ・アーティストとなった。

 ジャスティンが自身にとって初の1位を獲得したのは、現在ジャパン・チャートでもロングヒット中の「ホワット・ドゥ・ユー・ミーン」で、2015年9月19日付の同チャートで首位獲得を果たした。「アイム・ザ・ワン」は彼にとって4曲目のNo. 1ソングだ。

 今回ジャスティンが達成した記録は全アーティストとしても3人目の快挙。他には同じく2回初登場1位を獲得しているブリトニー・スピアーズ(2009年に「スリー☆禁断のラヴ・エクスタシー」、2011年に「ホールド・イット・アゲインスト・ミー」)と、3回獲得しているマライア・キャリーしかいない(1995年に「ファンタジー」と「ワン・スウィート・デイwithボーイズ・II・メン」、1997年に「ハニー」)。“Hot 100”史上、初登場1位を記録しているのは28曲だけなので、この3人だけで25%も占めていることになる。

 実はジャスティンは以前、初登場1位をギリギリのところで3回逃している。2012年に「ボーイフレンド」が2位でデビュー。この時の1位はファン.の「ウィー・アー・ヤングfeat.ジャネール・モネイ」だった。その3年後、「ソーリー」が初登場2位を記録。この時の1位はアデルの「ハロー」だった。そしてジャスティンがメジャー・レイザーとコラボした2016年の「コールド・ウォーターfeat.ジャスティン・ビーバー&ムー」も初登場2位。この時はシーアの「チープ・スリルズfeat.ショーン・ポール」に阻まれた。この3曲の中では「ソーリー」だけが後に1位まで上り詰めている。

関連記事リンク(外部サイト)

全米No.1!ロングヒットに期待したい夏にピッタリの1曲 / 「アイム・ザ・ワンft.ジャスティン・ビーバー、クエヴォ、チャンス・ザ・ラッパー&リル・ウェイン」DJキャレド(Song Review)
【米ビルボード・ソング・チャート】J・ビーバーやチャンス・ザ・ラッパー参加のDJキャレド新曲が初登場1位
全米No.1獲得にも期待! J・ビーバーが堪能なスペイン語を披露する「デスパシート」リミックス(Song Review)

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderエンタメ

Billboard JAPAN

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!

ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧