話題の「抹茶ビール」が飲み放題☆夏季限定お茶づくし「抹茶ビアガーデン」が気になる!

SNSで話題!青汁みたいな「抹茶ビール」
2014年8月1日に開業した創作和食店「GREEN TEA RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU(グリーンティー レストラン 1899 お茶の水)」は、創業118年の老舗が手掛ける、日本茶を「淹れる」「食す」レストラン。

お店の定番で、独自ブレンドした『抹茶ビール』は、青汁のような見た目とヘルシー&意外な美味しさで開業以来一番人気☆

「麦と抹茶の苦さのハーモニーが絶妙!」とSNS上でも話題となり、一時期ツイッターの注目ワードにもあがったほど♪
日本茶レストランのビアガーデン♪
今年3回目となる「抹茶ビアガーデン」は、昨年、抹茶ビール約7200杯が出たという大好評のイベント☆

今年は、国産の“和紅茶”をビールにブレンドした新作『和紅茶ビール』と『和紅茶黒ビール』を加えた計10種のビールと、甘口の白ワインに抹茶をブレンドしたオリジナルカクテル『抹茶ワイン』が飲み放題で料金は3,500円(2時間制)。


HPから予約すると3,000円と少しお得になるのがうれしいポイントです♪
ドリンクも料理も抹茶づくしのイベント☆
屋外のビアテラスでいただく『抹茶ビール』は格別☆

大人の味わい『ほうじ茶黒ビール』も美味しそう♡

ポテサラやソーセージなど、お茶を使った料理13品も登場!

おつまみならぬ“お茶まみ”3種を盛り合わせた『抹茶ビアガーデンセット』(1,500円)はイベント限定メニュー♪

食後の抹茶スイーツもお楽しみ♡

お酒が苦手な人には“抹茶モヒート風”のノンアルカクテル『ティーライム』(720円)がオススメ☆

ドリンクは、専属のお茶の専門家“茶バリエ”が丁寧にいれてくれるそう♡

いつもと違う“お茶ビール”が味わえちゃう夏季限定イベント☆
気になる人はチェックしてみてはいかがでしょう♪
GREEN TEA RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU
http://1899.jp
スキマ時間にどうぞ!

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。