キャラメルコーン限定商品「甘ずっぱい恋のミックスベリー味」を味見だっちゃ!

ダーリン、可愛いキャラメルコーンが出来たっちゃ! 国民的お菓子「キャラメルコーン」に国民的マンガの絵がプリントされた期間限定パッケージが今年も登場。赤塚不二夫、高橋留美子、さいとう・たかを、水木しげるの絵があしらわれたデザインが公開となりました。
赤いパッケージでお馴染みのキャラメルコーンは、1971年に誕生したふんわり、サクサクの定番オヤツ。口の中ですっととろけるあの甘さは時々無性に食べたくなりますよね。
キャラメルコーンは昨年も、さくらももこ、藤子不二雄(A)、池田理代子、手塚プロダクションデザインのパッケージを発売。キャラクターの顔が大きくプリントされ、口元からキャラメルコーンがのぞいている可愛いデザインは話題を呼びました。

4月2日より発売となる新シリーズは、「赤塚不二夫 キャラメルコーン・はちみつバター味」「高橋留美子 キャラメルコーン・ミックスベリー味」「さいとう・たかを キャラメルコーン・チョコレート味」「水木しげる キャラメルコーン・あずきミルク味」の4つの味。
今回は一足お先に、ラムちゃんのキーホルダーを持っているくらい高橋留美子先生が大好きな筆者が、「高橋留美子 キャラメルコーン・ミックスベリー味」を味見してみました!

ピンク色の袋にプリントされたのは、甘ずっぱい恋で胸いっぱいな恋する乙女の顔。ストロベリー、ブルーベリー、ラズベリーの3種類のベリー果汁が加わったキャラメルコーンは、キュンと甘い乙女の味でした。色もキレイなピンク色なので、オリジナルやチョコレートなどとお皿に並べるとカラフルで可愛いかも。
こんなポップなキャラメルコーンをお家で1人で食べるのはもったいない。ぜひ職場や学校のオヤツタイムや、愛するダーリンとのひと時に味わっちゃいましょう!
「キャラメルコーン マンガ家コラボパッケージ」は4月2日より順次新発売。

※参照画像、筆者私物のラムちゃんキーホルダー。

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。