Sony、2016年度通期のスマートフォン事業は黒字、販売台数は1,460万台

Sony は 4 月 28 日、2016 年度の通期グループ決算を発表し、Sony Mobile のスマートフォン販売台数の年間販売台数が 1,450 万台だったことを明らかにしました。2016 年度の販売台数は、第1四半期が 310 万台第二四半期が 350 万台第三四半期が 510 万台、第四四半期が 290 万台で、年間では 1,460 万台となります。これは、2015 年度の 2,490 万台と比較すると 1,000 万台以上も減少したことになりますが、営業利益を観ると 2015 年度の 614 億円の赤字から 102 億円の黒字に転換しており、業績は回復しています。こうなったのは 2015 年より実施している構造改革によるオペレーションコストの削減と、利益率の高いプレミアムスマートフォンにラインアップを絞り込んだ効果だとしており、2017 年度は販売台数の増加(1,650 万台)による売上高の拡大(8% 増)を目指しています。Source : Sony

■関連記事
LGがよりコンパクトな「LG G6 mini」を開発しているとの噂
Daydream Viewのコントローラーがどうしても再接続・再ペアリングできない場合の対処法
近々発表されるOPPO F3の実機写真

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Sony、2016年度通期のスマートフォン事業は黒字、販売台数は1,460万台

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。