Chrome OS 58 BetaチャンネルでAndroidの実行環境がAndroid 7.1.1にバージョンアップ

access_time create folderデジタル・IT
Android アプリを実行できる一部の Chromebook の Android 実行環境が Chrome OS の Beta チャンネルで Android 7.1.1 Nougat にバージョンアップしていることが判明しました。Chrome OS の Android 実行環境が Android 7.1.1 に変わることは今年 1 月の Canaly チャンネルで確認されていますが、安定版の一歩手前の Beta チャンネルで変わったので、このまま行けば次回のバージョンアップ(Chrome OS 58)で正式化されると予想されます。OS バージョンが Android 7.1.1 になると使用できるアプリの数が増えるだけではなく、Android アプリのマルチウィンドウ利用をフルサポートし、Windows PC のように枠を自由にリサイズしたり、複数アプリの自動実行も可能になると言われています。今回は Lenovo ThinkPad 13(58.0.3029.78)の環境で Android 7.1.1 が確認されました。全機種でバージョンアップしているのかどうかは不明です。Source : Reddit

■関連記事
上海問屋、円型コネクタで向きに関係なく接続できるMicro USBコネクタをマグネット式に変えるUSBケーブルを発売
GoogleのエンジニアがPixe 2 “walleye”の実機をテストしていることが判明
HTC U 11(Ocean)の最大の特徴は「握る」機能、新たなティザー動画で明確に

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧