QualcommのCEO、ARMベースのWindows 10 PCが今年Q4にも登場予定

access_time create folderデジタル・IT
Qualcomm の CEO である Steve Mollenkopf 氏によると、ARM ベースのプロセッサを搭載した Windows 10 PC が今年 Q4 中にも登場します。Mollenkopf 氏は Qualcomm の最近の決算発表時に、「Snapdragon 835 はモバイルデバイスを超えて Windows 10 のモバイルノート PC 上で動作するように設計されており、最初のデバイスが今年第 4 四半期に登場します。」と投資家からの質問に回答しました。Microsoft は昨年末に ARM ベースのプロセッサで動作する Windows 10 の PC を初めてデモ披露しており、Snapdragon 835 のリリースによってその搭載が現実味を帯びてきています。主要 PC メーカーはまだ ARM ベースの Windows PC の発売計画を発表していませんが、The Verge によると、Lenovo は現在プロトタイプをテストしているそうです。ARM ベースのプロセッサはモバイルデバイスや組み込み機器向けに開発されてきた経緯もあり、Intel x86 プロセッサを搭載したノート PC よりも消費電力の面で優位に立つと言えます。Source : Qualcomm

■関連記事
Huawei P10(VTR-L29)のレビュー
消費者庁、Freetel SIMの「SIM販売シェアNo.1」「業界最速」「LINEのデータ通信料無料」の表記で是正を指示
Android版Twitterアプリで新しいExploreタブの提供が開始

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧