スマホでリアルタイム視聴可能になるぞ! 『hulu』5月17日から動画配信システム全面リニューアル

動画配信サービス『Hulu』では5月17日より動画配信システムが全面リニューアル! 新しくなったポイントは以下3つの点。
1.作品がみつかる、作品に出会える
2.ファミリーでも使いやすく
3.モバイルの充実
どんな機能が増えたのでしょうか? それぞれご紹介します。
1.作品がみつかる、作品に出会える

ドリルダウン絞り込み機能が搭載。監督・出演者名での検索や絞り込み機能によって様々な探し方が可能に。特集ページでは『Hulu』からのオススメが紹介され、雑誌のように探してそのまま視聴ができるそう。
2.ファミリーでも使いやすく

視聴履歴やお気に入りを個別に設定でき、家族でも楽しめるマルチプロフィール機能が追加に。
【動画】マルチプロフィール機能(YouTube)
https://youtu.be/KMpXHzvNO5Q
12歳までのお子さんのプロフィールでは、キッズ作品のみが表示されて他の作品へのアクセスが制限されるため、お子様の使用も安心。なおアカウント数は6個までだそう。これは便利。
3.モバイルの充実

今回のリニューアルで、音楽やスポーツ中継、ニュース、FOXチャンネルなどが、パソコンだけでなくスマートフォンやタブレットでも視聴可能に。
<Huluで視聴可能なリアルタイム配信>
・FOXチャンネル
・ナショナル ジオグラフィック チャンネル
・Baby TV
・ジャイアンツLIVEストリーム
・スポーツ中継
・音楽ライブなどイベント
気になっていた海外ドラマのリアルタイム配信の視聴、やっとできますね!
また再生するコンテンツごとに画質選択ができ、さらに通信容量の目安も表示されるので、外出先でも安心。
「『Hulu』は動画配信サービスの百貨店を目指したい」

今月より、HJホールディングス合同会社はHJホールディングス株式会社に移行。発表会では「イメージは、動画配信サービスの百貨店を目指しています。音楽コンテンツはまだ弱いので、どう向かい合っていくかが課題。オリジナルコンテンツを増やしていきたいと考えています。日本テレビグループの力を活かして、テレビの地域限定放送の視聴率が高かったものを『Hulu』で配信するといったひとひねりしたオリジナルコンテンツをやっていきたいな、と思っています。」と代表取締役社長の於保 浩之氏がコメント。
今後、独占配信の海外ドラマやコンテンツが続々と充実していくようなので楽しみですね。
公式サイト
Huluリニューアル
http://hulu-japan.jp/newhulu/

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。