NTTぷららとよしもと、Android対応の映像配信サービス「大阪チャンネル」を発表、関西テレビ局の人気アーカイブ番組や地上波放送後の見逃し番組をスマートフォンやタブレット、ひかりTV契約者向けに配信

NTT ぷららと吉本興業は 4 月 18 日、関西テレビ局の人気アーカイブ番組や地上波放送後の見逃し番組をスマートフォンやタブレット、ひかり TV 契約者向けに配信する新しい映像配信サービス「大阪チャンネル」を 4 月 25 日に開始すると発表しました。「大阪チャンネル」は、関西のテレビ局(毎日放送、朝日放送、テレビ大阪、関西テレビ放送、讀賣テレビ放送、サンテレビなど)の番組映像や「なんばグランド花月」などの劇場公演の映像を全国から視聴できる月額課金制の見放題サービスです。サービス利用料は 480 円(税込み)。Android の場合は Android 4.4 以上を搭載したスマートフォン・タブレットで専用アプリを利用することができます。配信コンテンツは、上記テレビ局で過去に放送された番組のアーカイブ映像、通常の見逃し配信、さらに、劇場公演のアーカイブ・ライブ映像です。サービス開始当初は約 1,000 本を視聴できることになっています。Source : NTT ぷらら

■関連記事
Galaxy S8、韓国での予約数が100万台を突破
Google、Google Playストアアプリの新しい「マイアプリ&ゲーム」を国内ユーザーにも提供開始
Samsung、新型VRカメラ「Gear 360(2017)」のiOS用アプリをリリース

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. NTTぷららとよしもと、Android対応の映像配信サービス「大阪チャンネル」を発表、関西テレビ局の人気アーカイブ番組や地上波放送後の見逃し番組をスマートフォンやタブレット、ひかりTV契約者向けに配信

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。