Android版「WordPress」がv7.1にアップデート

WEB サイトやブログの作成ツール「WordPress」の Android アプリが v7.1 にアップデートされました。v7.1 に目立つような新機能の追加は行われていませんが、エディタやログイン画面、メディアライブラリなど、様々なで部分で調整が行われており、前回バージョンよりも若干使いやすさが向上しています。日本向けのアプリページに v7.1 の変更内容は記されていませんが、英語版だと次のことが変更内容となっています。Jetpack ユーザーは自己ホストの資格情報でログイン可能に自ホストサイトのアップロード問題を修正「メディアライブラリ」の UI を改良(ファイル名が非表示になりました)寄稿者権限のユーザーにおける投稿経験を改善Reader Post ビューにスクロールインジケータを復活メディアアップロード時の制限サイズを超えた場合のエラーメッセージを改善投稿編集画面で複数行のタグの使用をサポートベクターアイコンを PNG アイコンに置き換え「WordPress」(Google Play)

■関連記事
ZenWatch 2で公式アップデートよりも先にAndroid Wear 2.0が利用可能に
Google、AlloでNBAの公式ステッカーを配布開始
「ZTE Blade V8 Pro」のレビュー、2万円台の機種だけど満足度は非常に高い

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Android版「WordPress」がv7.1にアップデート

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。