彼を満足させるチョコの作り方
今回は本格仕様なので型から作ります。
材料がやたら多いので全部では無いですが大まかに以下の通り
調理用
ハンドミキサー、シリコンヘラ、温度計、コンロ、鍋、ボール
型用
シリコン、シリコン硬化剤、ピペット 、混ぜ棒、計り、厚紙、ニス、筆、皿、サーモスタット付きヒーター、鳥のオモチャ
※鳥のオモチャ
どう見ても鳥です、本当にありがとうございました。
この鳥のオモチャ、一昨日の丑三つ時に思い出し自転車で都内のドンキホーテを探し回るも見つからず、朝まで掛かって秋葉原某店まで行ってようやく手に入れました。
ついでに抜けそうな物は無いかと(型的な意味で)寄ったコトブキ屋で面白い物見つけたのでこれも買っちゃいました。
R2-D2やダースベーダーの頭が作れる!
ってここには無いですがエイリアンのシリコン型を購入、他にもスーパーマン、バットマンマークのがありました。
よく見るとIceTrayって書いてあるような気がしなくもない。
道中思ったけど型抜き和菓子で本格的なフィギュアとか作ったら面白そうじゃね?いや、絶対やらないけど….
話がそれました、型作りからはじめましょう。
シリコン同士の固着を防ぐため鳥のオモチャにニスを塗って行きます。
やさしくしてね
この辺りでもうBTD当日だし眠気で意識が朦朧としてきて気づいたら朝になって型ができてました。
シリコンが相当古かったので粘度が上がっていてかなり酷い出来…
因みに"ビュクッってするアレ"でやりたい人は専用のアルギン酸形型取り樹脂を使うといいです。石膏はタイミングが難しいですが二面型で内にニスを塗ればいいでしょう、油粘土は相当やわらかいものを巻くように使わないと難しい。
本命の場合は"オッキくなったりチッチャくなったりするアレ"
義理の場合は鳥のオモチャ、と使い分けるのがいいかもしれません。
ここからはいよいいよチョコを溶かしていきますよー
まずは中に入れるガナッシュを作ります、いわゆる生チョコって奴ですね。.
ところでガナッシュって無性に発音したくなるね!ガナッシュ!ガナッシュ!.
湯銭で生クリームとホワイトチョコを溶かして
泡だて器で混ぜて冷蔵庫へ
固くなったらラップで巻いて芯に銅線をさして今度は冷凍庫へ。
ガナッシュ!を冷やす間にメインのチョコも溶かしましょう、ガーナblack板チョコです。
余裕のある人はクーベルチュールを使ってください。
ちゃんとテンパリング(温度管理)した後は32℃に調整できる保温槽に入れて置けばスタンバイおっけー
手順は
1.溶けたブラックチョコを型に少し入れ、内表面をチョコで覆ったら、一旦冷やし固める。
2.今度はブラックチョコを中くらいまで入れて、冷凍してあったホワイトガナッシュを素早く突っ込む。
3.最後に冷やし固めて銅線を抜けば〜中に生チョコの詰まった鳥のオモチャ形チョコ完成ー(パチパチパチ
さらに冷やす間にTOP画像のチョコ作成しました。
溶かしたホワイトチョコを使って爪楊枝で書きます、絞りを使ったほうが綺麗だったかも。。
TOPの時点で何て書いてあるか分かった人は居るかな?
去年から温めていたオリジナルGAGAZINEロゴを使ってみましたー
ガジェ通チョコも作ろうかと思ったけど時間の都合上カッツ!
それではいよいよ固まったチョコを開けてみましょうか
まずはエイリアンチョコから
トゥルトゥルして中々いい感じ!コッチも脳みそにホワイト生チョコ詰まってます。
次、鳥の方開けて見てみましょうか、
あっ、ホワイトチョコ跳ねちゃった(´ε`○)テヘッ
※鳥です※鳥です※鳥です※鳥です※鳥です※鳥です※鳥です※鳥です※鳥です※鳥です※鳥です※鳥です※鳥です※鳥です
※
鳥
で
す
※
鳥
で
す
※
鳥
で
す
※鳥です※鳥です※鳥です※鳥です※鳥です※鳥です※鳥です※鳥です※鳥です※鳥です※鳥です※鳥です※鳥です※鳥です
色、艶、共に良好!!チョコバナナとは一線を画すると言うか一線超えちゃうこの出来栄え!!!
お味の方は…
鳥さんペロペロ美味しいお(´;ω;`)
つ∩
んまぁ普通の板チョコの味ですんwwwwwwww見て楽しめっつう事ですねwww
一応生チョコ入って食感は良かったっすわww
他のも明日の朝からパンに乗せてオーブンで焼いて食べたいと思います。
それではぶっちゃけ間に合わなかったわけですが、みんなも手作りチョコチャレンジしてみてね!
※このチョコを贈ったことによるハッテンについて筆者は責任を負いかねます。
ご利用は計画的に。
s.p. to がぐゆき
GAGAZINEチョコあげるからゆるして(;;)
※この記事はGAGAZINEさんよりご寄稿いただいたものです
ウェブサイト: http://gaagle.jp/gagazine/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。