水中ストリートビューが公開、沖縄のダイビングスポットを360度パノラマ写真で鑑賞できる

Google は 2 月 28 日、国内随一のダイビングスポットである沖縄の水中ストリートビューを公開しました。海の中にいわゆるストリートはありませんが・・・、驚愕するほど美しい沖縄の海やサンゴ礁たちを 360 度のパノラマ写真で鑑賞できます。ダイビングを目当てに沖縄を訪れる方はけっこう多いので、ダイバーたちの沖縄情熱をくすぐるものになると言えます。水中ストリートビューは、沖縄周辺の 8 か所のダイビングスポットを 360 度パノラマ写真で公開しており、Android アプリや Google マップで閲覧することができます。Source : Google

■関連記事
Androidプロジェクター「Xperia Touch(G1109)」のフルスペック、Android 7.0やSnapdragon 650プロセッサ、1,300万画素Exmor RSカメラなどを搭載
Xperia XA1( G3121 / G3123 / G3125 / G3112 / G3116)とXperia XA1 Ultra(G3221 / G3223 / G3212 / G3226)のラインアップやフルスペック
HTCの次期フラッグシップは「Edge Sense」や「Sense AI」などの新機能を搭載か?

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 水中ストリートビューが公開、沖縄のダイビングスポットを360度パノラマ写真で鑑賞できる

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング