リニューアルが好評な『キリン ファイア』 くまライター・がんばんべあが飲み比べでその秘密を徹底レビュー「Grooveが違うべあ!」[PR]
sponsored by キリンビバレッジ
![リニューアルが好評な『キリン ファイア』 くまライター・がんばんべあが飲み比べでその秘密を徹底レビュー「Grooveが違うべあ!」[PR]](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2017/02/ganbanbear_fire1-1024x679.jpg)
“突き抜けた香ばしさ”を追求するために、“焦がし焼き豆”をブレンドしてリニューアル発売された『キリン ファイア』シリーズ。発売から70日間で2億本が販売されるヒットを記録する好評ぶりですが、その魅力はどこにあるのでしょうか。コーヒー通のくまライター・がんばんべあに主力3商品、『キリン ファイア エクストリームブレンド』『キリン ファイア 挽きたて微糖』『キリン ファイア ブラック』を徹底レビューしてもらいました(ガジェット通信編集部)

僕はくまライター、がんばんべあ。メジャーデビューを目指してがんばっているミュージシャンだべあ。日頃は応援ソングを歌っているけど、元気になれる情報をみんなに届けるライターもやっているべあ。

今回は、最近、飲んでいる人を本当によく見かける『キリン ファイア』の飲み比べレポートをお届けするべあ。楽曲制作の仕事で日頃からストレスが多い僕にとって、コーヒーは欠かせない相棒のような存在。果たして、『キリン ファイア』はどれほどの実力なのか、お手並み拝見!

用意されたのは3種類。『キリン ファイア エクストリームブレンド』『キリン ファイア 挽きたて微糖』『キリン ファイア ブラック』。まず注目してしまうのが、缶のデザイン。ダイヤカットのキラキラと、燃え上がるロゴが熱いっ! 本当に、炎が揺らめいている感じ。オフィスで飲んでいたら、それだけで体の奥底から、やる気の炎が燃え上がってきそうだべあ!

それにこの缶、持つと、ダイヤカットの感触が手に心地いい! 感触で覚えちゃう。触っているだけで、もう癖になりそうな感じ。見た目が本当にカッコイイ。
6項目で味を徹底レビュー

肝心の味を飲み比べてみるべあ。今回は、日頃からコーヒーにこだわりのある僕が、独自の指標でレーダーチャートを作成するべあ。言っておくけど、僕は見た目はくまでも、中身はグルメライター。え、中身って? それはもちろん、ハートのことだべあ。とにかく、舌は肥えているべあ。指標は、「香り(香ばしさ)」「コク」「苦み」「後味のすっきり感」「コーヒー感」「Groove感」の6つだべあ。え、Groove感とは何かって? そりゃ、音楽にとって最も重要なものだべあ。とにかく興奮して、ノっちゃう感じ。考えるな、感じるべあ!


さて、ここからは、真面目に解説していきます。まずは、銀色ボディがカッコイイ『キリン ファイア エクストリームブレンド』(以下『エクストリームブレンド』)。缶を開けた途端、香りが鋭く立つ。缶コーヒーってこんなにコーヒーらしかった? と驚くくらい、香ばしさが鼻に来ます。『キリン ファイア』は、火にこだわって開発し続けた17年間の集大成として、コーヒー豆の“焼き”の限界に挑戦して実現した“焦がし焼き豆”をブレンドすることで力強い“香り”と“コク”を極限まで引き出すことに成功したそう。「焦がし焼き」という言葉に納得。

試飲。口に含んだ瞬間、一瞬ふわっと甘い、と思ったら、キレのあるコーヒー感が一気に来る。そしてゴクリ。香ばしさとコクがすごい! これは…美味い!! それ以上の言葉が思いつかない。一気に飲んじゃいたくなるくらい美味い。そう、これがGrooveですよ! LIVEでノッてる時みたいな高揚感があって、テンションが上がってくる感覚。
・『エクストリームブレンド』の評価

レーダーチャートにしたら、こんな感じ。分析すると、香り×コク=Groove、という公式が成り立っているよう。コーヒー感も、缶コーヒーとは思えないくらいです。
・『キリン ファイア 挽きたて微糖』の評価

次は、『キリン ファイア 挽きたて微糖』。こちらは、先ほどの『エクストリームブレンド』と比べると、甘さとまろやかさが少し高く、バランスがいい感じ。すっきりと飲みやすい。マイルドで、リラックスできる味わいです。
・『キリン ファイア ブラック』の評価

そして最後は、『キリン ファイア ブラック』。しっかりとした苦味の中に、すっきりとした後味の飲みやすさがあります。食後におススメかも。3種類とも、とにかく素晴らしいのは「味が美味しいこと」だと感じました。単純だけどその表現が一番適しています。深みがあって、美味しい!!
他社の缶コーヒーと比べると?


ちなみに、『エクストリームブレンド』と他社の缶コーヒー<A><B><C>を、目隠しで参考に試飲させて頂きました。すると……全く違う! はっきりとわかるのは、『エクストリームブレンド』の香ばしさとコーヒー感の圧倒的完成度。
<A>は『エクストリームブレンド』と比べると甘さが強いけど、苦みやコクが少なく、薄くさらっとしている感じ。<B>はさらに薄い印象で、香ばしさが感じられない。<C>は、ほんの少しフルーティーでアロマな感じの後味が残るけど、やっぱり香ばしさが少ない。もう一度『エクストリームブレンド』を飲んでみると、香ばしさ、コク、コーヒー感の差が歴然。はっきり言って驚きです。
普段、いろいろな缶コーヒーを同時に飲み比べることなんてなかったので、違いなんて正直わからなかったけど、こうやって飲み比べてしまうと、まったくの別物。これが、焦がし焼きの力なのか……。もし機会があれば、みんなに飲み比べしてみて欲しいくらい。
Grooveに乗って歌うべあ!

こだわりの味を堪能させて頂いたべあ。僕の感想は、はっきり言って、銀色の『キリン ファイア エクストリームブレンド』が、圧倒的にGroovy! 香ばしさもコクも断トツで、美味しい! 仕事のテンションも上がって、新しい曲が! 歌詞が! アイデアがあふれて止まらない! ということで、『キリン ファイア』を飲んで、仕事を頑張る皆様への応援ソングを作ったので、歌うべあ!

♪デッデデデーレ デッデッデーデ デッデレデレデレデ♪
がんばんべあ がんばんべあ
『キリン ファイア』でがんばんべあ♪
がんばんべあ がんばんべあ
男は仕事を がんばんべあ♪プロフェッショナル魂が 火を吹いて
己の仕事をカンペキに こなしていく
がんばんべあ!

「うおおおお! 謝罪メールも! 始末書も! 速攻完成!!」

「はい、もしもし! その件は申し訳ございません! 納期が4か月遅れます!!」
「ええ! はい! 発注数も2000カートン間違いました!! 失礼しました!」



踊れ~~!!
失敗も恐れず、どんな仕事も、Groovyにこなすぜ! 燃え尽きろ~~~!!!

決まった……。
よく振ってから……お飲みください。

こちらの『キリン ファイア』シリーズ。まだ飲んだことがない方に心からおススメする美味しさだべあ。『ファイア』飲んで、今日も一日、がんばんべあ!
FIRE|ソフトドリンク|商品情報|キリン
http://www.kirin.co.jp/products/softdrink/fire/
提供:キリンビバレッジ株式会社
企画:がんばんべあプロジェクト 取材・執筆・出演:がんばんべあ
記事制作:ガジェット通信編集 タイアップストーリー制作チーム
編集:宮原俊介(ガジェット通信)
撮影:wosa / おさだこうじ(ガジェット通信)

ニュース記事やレビュー記事とは異なる切り口で製品やサービスを訴求する、ガジェット通信の新しい記事広告プランです。クリエーターの才能や編集部スタッフのキャラクターを活用し、読み物として楽しめるエンターテインメントコンテンツとして記事を制作いたします。
ウェブサイト: http://getnews.jp/ad_pr
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。