見るだけの動画はもう古い!?カナダ生まれのインタラクティブ動画制作サービス「Spotful」がついに日本上陸

「Spotful」は2016年1月に、カナダでサービスをスタート。すでにNike, Inc.、Home Depot Product Authority, LLC.、Expedia, Inc.、Live Nation Worldwide, Inc.をはじめ、全世界の有名企業で導入実績がある。
・ボタンの設置で動画をインタラクティブに!

ウェブサイトはもちろん、写真やテキスト、Twitterのフォローボタン、Facebookページへのいいねボタン、Spotifyのプレイリスト、SoundCloudやYouTubeのプレイヤーから問い合わせフォームまで、幅広く対応。動画の内容やターゲット視聴者に合わせて、機能を組み合わせることも可能だ。
活用の仕方は、実に多彩。例えばECなら、動画内に登場するアイテムに、購買ボタンを設置できるし、FacebookやTwitterといったSNSにボタンを置いて、動画を見ながらファンをゲットするなど、さまざまな手法がある。動画の中に、必要な要素のすべてを集約できるというわけだ。
・通常動画より高いエンゲージメント率を実現

2月22日に正式リリースされたばかりなので、日本での本格的な導入はこれから。海外と同等の評価を受けるか、要注目である。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。