ケイ・オプティコム、コンテンツとMVNO SIMをセットにした新ブランド「+SIM」を発表、3月より日経電子版パックを提供

ケイ・オプティコムは 2 月 16 日、提携企業が提供するコンテンツと MVNO SIM をセットにした新ブランド「+SIM」を発表しました。まずは 3 月 1 日より日経電子版とセットにした「日経電子版 +SIM」が提供されます。+SIM は同社の mineo とは異なる MVNO ブランドです。開始当初はシンプルな料金体系の SIM が WEB のみで販売されます。「日経電子版 +SIM」のデータ通信プランは 5GB と 10GB の 2 プランで、データ通信専用のシングルタイプと音声通話機能付きのデュアルタイプが用意されます。料金はシングルタイプの 5GB が 4,946 円 + 税、10GB が 5,946 円 + 税、デュアルタイプの 5GB が 5,646 円 + 税、10GB が 6,646 円 + 税です。通常日経電子版を契約する場合は月額 3,889 円 + 税で、mineo のシングルタイプ 5GB プランが 1,580 円となるので、合計は 5,469 円 + 税となります。つまり +SIM はこの価格よりも 500 円程度割安です。+SIM はまずは日経電子版とのセットのみの提供となりますが、今後さまざまなサービスとのパッケージプランが提供される予定となっています。Source : ケイ・オプティコム

■関連記事
NTTドコモ、日産スタジアム専用の室内ナビアプリ「日産スタジアム座席案内 by ドコモ地図ナビ」をリリース
富士通、「arrows M03」のソフトウェアアップデートを開始
イオンモバイル、5分以内の電話かけ放題サービスの提供や一部コースの値下げを3月1日に実施

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. ケイ・オプティコム、コンテンツとMVNO SIMをセットにした新ブランド「+SIM」を発表、3月より日経電子版パックを提供

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。