Android版「Googleフォト」がv2.8にアップデート、「アルバム」タブと「端末のフォルダ」の表示内容が刷新

Google の写真共有サービス「Google フォト」の Android 版が v2.8 にアップデートし、「アルバム」タブが刷新されました。以前の「アルバム」タブは上部に「共有中」や「スクリーンショット」、「人物」などのタイプ・フォルダ別アルバムとユーザーが作成したアルバムが大きく表示される内容でした。v2.8 でも全体のレイアウトに変化は見られませんが、ユーザー作成アルバムのセクションが「端末の写真」に変更され、カメラロールやスクリーンショット、アプリが生成したフォルダが横スクロールの UI で表示されるようになっています。また、スライドメニュー上の「端末のフォルダ」の表示内容も変わり、v2.8 ではフォルダごとのサムネイルがグリッド形式のレイアウトで表示されるようになりました。カメラロール以外のフォルダにアクセスしやすくなっています。Google フォト」(Google Play)

■関連記事
Googleアシスタントは近々Nexus 5X / 6Pでも利用可能になるらしい
Galaxy S8には日本企業のバッテリーが使用されるらしい
Open GAppsでGoogleアシスタントの有効化が可能に

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Android版「Googleフォト」がv2.8にアップデート、「アルバム」タブと「端末のフォルダ」の表示内容が刷新

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。