Xperia XのAndroid 7.1.1ファームウェアでXperiaカメラがアプリショートカットに対応、バッテリーセーバーのカスタマイズも可能に

Sony Mobile が「Xperia X」に配信した最新の Android 7.1.1 ファームウェアでカメラアプリをアプリショートカットに対応させ、バッテリーセーバーをカスタマイズ可能したことが分かりました。Android 7.1.1 ではホーム画面でアプリアイコンを長押しすると、別の機能がリストメニューとして表示されます。これは「アプリショートカット」と呼ばれており、Xperia カメラの場合は、動画撮影モードと自撮りモードをダイレクトに起動できます。アプリショートカットはさらにメニューを長押しするとアイコン化できるので、ホーム画面のアイコンをタップするだけで自撮りモードでカメラを起動するコトも可能です。残念ながら、「Xperia ホーム」はまだアプリショートカットに対応していませんが、Sony Mobile の純正アプリがアプリショートカットへの対応を開始したので、今後、「Xperia ホーム」側も対応すると予想されます。Android のバッテリーセーバー機能は、標準だとカスタマイズできませんが、Sony Mobile はバッテリーセーバー中の Wi-Fi、Bluetooth、GPS、自動同期の ON / OFF と画面の輝度をユーザーがカスタマイズできるようにしています。

■関連記事

謎のSony Mobile製デバイス 2モデルがBluetooth SIGの認証を取得
Google Nowの「このお店について」、今ではクチコミや評価なども表示

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Xperia XのAndroid 7.1.1ファームウェアでXperiaカメラがアプリショートカットに対応、バッテリーセーバーのカスタマイズも可能に

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。