ビートに連動して光る!ケーブルがネオンになるヘッドフォン「Night Rhythm」は夜道で目立つこと間違いなし

fullsizeoutput_24a3ノリノリの音楽を聴きながらエクササイズしたり通勤したり。そんなシーンを目立たせるヘッドフォンがクラウドファンディングサイトKickstarterに登場した。

ロサンゼルスのスタートアップが開発した「Night Rhythm」。音楽のビートに合わせてケーブル部分がネオン色に光るというものだ。

・リズムに合わせて点滅

Night Rhythmはかかっている音楽を検知し、さらにそのリズムに合わせてケーブルが蛍光色に点滅する。

fullsizeoutput_24bb例えばテンポの早い曲だと、点滅するスピードも早くなり、聴きながらますますヒートアップしそう。

・コール受信操作も

点滅させずにネオンカラーを灯すこともできる。スローテンポの曲を聴く時や、あるいは夜道で目立たせて安全性を確保したいときに活用するのもいいだろう。

点滅・常灯の切り替えはケーブルについているスイッチで。そのほか、コールの受信などの操作もできる。

fullsizeoutput_24a0このヘッドフォン、USBで充電できるようになっていて、1回のフル充電で3時間の使用が可能。色は、ピンク、紫、青、オレンジ、緑の中から選べる。

Kickstarterでは48ドル(約5400円)~となっている。オーディオジャック搭載の端末ならほとんどで使えるので、気になる人はサイトをチェック!出資期限は3月2日。

Night Rhythm/Kickstarter

https://ksr-video.imgix.net/projects/2741653/video-740805-h264_high.mp4

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. ビートに連動して光る!ケーブルがネオンになるヘッドフォン「Night Rhythm」は夜道で目立つこと間違いなし
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。