ド派手なカーアクションCMがボツになった理由とは? 『Vitz』が禁断のCM制作舞台裏を公開

クライアントや視聴者からのクレームを気にした上司がCM制作の内容に口を出す――。今の時代ならどこにでもありそうな話を逆手に取ったCM映像が公開されました。
トヨタ『Vitz(ヴィッツ)』のハイブリッドモデル発売を記念して公開されたショートムービー『The making of new Vitz story』では、ぶっ飛んだ演出で『Vitz Hybrid』の魅力を訴求しようとするディレクターと、その内容をどんどんと修正していく上司が登場。

もともとは『Vitz Hybrid』に乗って警察から逃げる犯人が激しいカーチェイスを繰り広げるCMだったはずが、「『Vitz』はそういう犯罪を是認するのか、みたいな正義をやたら振りかざす人、多いでしょ、最近」「(安全機能搭載により)車間距離を詰めたらアラートが鳴るね」などと、次々に口を挟みます。CM制作の現場を知る人にとっては、意外とあるあるなのかも……?
結果、正義感あふれる主人公が捕らわれた恋人を助けるべく、シートベルトを締め安全運転でドライブする映像が完成。どちらがより魅力的なCMなのか、そのギャップも含めてご自身の目で確かめてみてください。
The making of new Vitz story(YouTube)
https://youtu.be/pDGg1Q7pq9I

さらに、新CMシリーズの放送開始と併せて、様々なクリエイターや芸能人が参加する“Is This Vitz?”キャンペーンも実施中。偽物ばかりで本物の『Vitz』が登場しない(?)様々な広告グラフィックが順次公開される模様です。
第1弾として、お笑いコンビ・ブラックマヨネーズの2人やセレブ大学生のSHOUTAさんが、それぞれSUV型『Vitz』やスポーツカー型『Vitz』とのコラボ画像をSNSに投稿しています。
「新年くらいふたりでセルフィー!クルマのおかげで小杉がイケメンに見えるやろ。俺もな笑」#イケメン小杉 #toyota #vitzhybrid #IsthisVitz ? #IsthisVitzで検索 pic.twitter.com/OdpRj2Jw6R
— ブラマヨ吉田 (@bmyoshida) 2017年1月12日
今後も総勢16組のクリエイターや芸能人がキャンペーンに参加するとのこと。特設サイトでは、電車型『Vitz』やトラック型『Vitz』など、超レアな偽物『Vitz』のイメージムービーを見ることもできますよ。
トヨタ『Vitz』特設サイト:
http://toyota.jp/vitz/cp/thisisvitz/

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。