個人輸入レポート : B&H Photo Videoから商品を直輸入、注文から配達まで3日と少々

access_time create folderデジタル・IT
Android スマートフォンや Google デバイス、ウェアラブルデバイス、カメラ系ガジェットなどの様々な電子機器を日本に発送している米国の老舗カメラ店「B&H Photo Video」から商品を輸入してみましたので、今回のショッピング体験をレポートします。B&H Photo Video はニューヨークに店舗を構えるショップで、カメラ関連商品だけではなく、スマートフォンやタブレットなども販売しています。新商品を比較的早期に発売していることで有名です。一部の商品は日本にも発送しているので同ショップの直販サイトで注文すれば直輸入できます。PayPal をサポートしているのでユーザーアカウントを作成することなく簡単に注文できるのが便利です。今回は先週の CES 2017 イベントで公式に発表された「ASUS Chromebook Flip 2 C302CA」の購入体験をお届けします。といっても、注文に特別なことはなく、一度でも海外ショップで商品を注文したことのある方なら引っかかることなく注文できると思います。商品注文までの一連の流れは一般のネットショップと同じです。「Add to Card」に商品を入れて、「View Card」でカートを確認。「Buy」で注文を実行します。B&H Photo Video では多くの商品を日本に発送していますが、メーカーによる制約などによって日本に発送しない商品もあります。その場合は警告メッセージが表示されるので潔く諦めましょう。今回の Chromebook Flip 2 C302CA は日本に発送可能でした。今回は手軽な PayPal で注文しました。よく見る PayPal ボタンをクリックすると PayPal の認証画面が表示されるので、アカウントにログインし注文内容を確認のうえで決済を行います。私が C302CA を注文したのは 1 月 7 日午前 0 時 10 分頃で、その 2 時間後となる 1 時 57 分には発送メールが来ました。時間帯によっては爆速で発送してくれる模様です。トラッキングナンバーで追跡すると、配送業者は DHL。発送元のニューヨークを出発し、オハイオと大阪を経由して配達先の福岡に到着。注文から配達までなんと 3 日半。これまでに何度も輸入してきましたが、香港と台湾を除いてこれほどまで速く配達されたことはありません。おそらく、ほぼ最短ルートを問題なく通過してきたと見られます。受け取った荷物のダンボールはかなり傷んでいましたが、エアキャップ盛り盛りの梱包だったので中身に影響はなく、特に気になりませんでした。URL : https://www.bhphotovideo.com/

■関連記事
and factoryとスクエニ、毎日無料で読むことができるポイントもプレゼントされるマンガアプリ「マンガUP!」をリリース
Sonyが「Project Reviewn」を開始、音楽イベントの会場でしか手に入らない映像をスマートフォン向けに販売
Redmi 4X? Redmi Note 4X?、正体不明のXiaomiスマートフォンの実機写真

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧