ASUS、5.2インチで5,000mAhバッテリーを積んだ「ZenFone Pegasus 3s」を発表

access_time create folderデジタル・IT
ASUS は 1 月 9 日、中国市場向けに新型スマートフォン「ZenFone Pegasus 3s」を発表しました。Pegasus 3s は、ASUS がこの数年中国だけで展開している Pegasus シリーズの最新モデルになります。Pegasus 3s は 5.2 インチ画面の Android スマートフォンですが、5,000mAh という大容量のバッテリーを搭載しており、2 日の使用時間と 30 日間のスタンバイ時間を実現したとされています。バッテリー容量は大きいですが、5V / 2A の高速充電に対応するほか、外部の機器を充電することもできます。筐体はグローバル向けの ZenFone 3 シリーズとは異なるデザインを採用しており、指紋リーダーは前面の下部に搭載しています。また、プロセッサは MediaTek MT6750 オクタコアを採用しており、3GB RAM、32G / 64GB ROM、背面に 1,300 万画素カメラ、前面に 800 万画素カメラを搭載しています。Pegasus 3s の価格は、32GB モデルが 1,699 元、64GB モデルが 1,999 元です。Source : Weibo

■関連記事
HTC One A9のAndroid 7.0 Nougatアップデートは早ければ今週開始
Huawei、2016年は1億3,900万台のスマートフォンを出荷
シャープ製「AQUOS EVER SH-02J」のレビュー

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧