KDDI、「HTC Evo WiMAX ISW11HT」と「HTC Evo 3D ISW12HT」のソフトウェアアップデートを開始

access_time create folderデジタル・IT

KDDIがHTC製Androidスマートフォン「HTC Evo WiMAX ISW11HT」と「HTC Evo 3D ISW12HT」のソフトウェアアップデートを本日12月20日より開始しました。HTC Evo WiMAX ISW11HTのアップデート内容 「FrienStream (ウィジェット)」と「Peep (アプリ)」 等のTwitter連携アプリの有効期限切れに伴う更新。HTC Evo 3D ISW12HTのアップデート内容 「Friend Stream (ウィジェット)」と「Peep (アプリ)」 等のTwitter連携アプリの有効期限切れに伴う更新。 WiMAXテザリングご利用時のスループット改善 キーボードのキーピッチ修正両端末とも今回のアップデートを行わなかった場合、2012年1月1日以降Twitter連動アプリが使用できなくなるそうです。利用されている方はアップデートされることをお勧めします。更新ファイルはネットワーク経由(3G/WiMAX/Wi-Fi)で配信されており、ISW11HTは設定画面を表示後、「この携帯電話について」→「システムソフトウェアの更新」→「今すぐチェック」で手動アップデートできます。ISW12HTは設定画面を表示後、「この携帯電話について」→「ソフトウェアアップデート」→「今すぐチェック」をタップ。更新後のソフトウェアビルドは、ISW11HTは「1.09.970.5」、ISW12HTは「2.19.970.1」と表示されます。Source : KDDI(ISW11HT)、(ISW12HT)、HTC(ISW11HT&ISW12HT


(juggly.cn)記事関連リンク
Samsung、Galaxy S IIとGalaxy NoteのAndroid 4.0アップグレードを来年Q1に実施予定
NTTドコモ、プラダがコラボしたAndroidスマートフォン「PRADA phone by LG L-02D」を発表、来年1月に発売
Dell、検索エンジン中国最大手BaiduのスマートフォンOSを搭載した「Dell Streak Pro D43」を発表

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧