音声でメッセージを入力できるアプリ「Active Voice」は32カ国後に翻訳する機能も
そこで、タイピングを省略できるiOSアプリ「Active Voice」を紹介しよう。なんと、日本語を含む34の言語による音声をテキストに変換することができ、しかも外国語に翻訳までできるというスグレモノだ。
・手が離せないときに
このアプリは、ユーザーのスピーチを聞き取り、ユーザーが話した内容をすぐさまテキストに変換する。
ユーザーは、テキスト化されたものをメールやテキストメッセージとして送ることができるので、タイピングが面倒なときや運転中など手が離せないときに使うと便利。
FacebookやTwitterといったソーシャルメディアにも使えるので、投稿もラクにできそうだ。
・32言語に翻訳も
もう一つ、このアプリの売りはテキスト化されたものを翻訳する機能があること。
英語やフランス語、ドイツ語、中国語などメジャーな言語からマケドニア語やグルジア語といったなかなか使う機会が少ない言語まで、全部で32言語に対応する。
外国語を母国語とする人とのメールやテキストメッセージに使うのはもちろん、翻訳アプリ的に使うのもありだろう。
タイピング入力を省きたい、これから海外旅行を計画している、という人は要チェックのこのアプリ、ダウンロードは1200円となっている。
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。