レアチーズ系スイーツの決定版、ローソンから堂々降臨!:今週のコンビニスイーツランキング
それじゃあさっそく、今週人気のコンビニスイーツランキング、TOP3発表とまいりましょう!
第3位
セブン-イレブン「セブンプレミアム ラムレーズンサンドアイス」はい、では第3位、セブン-イレブン「セブンプレミアム ラムレーズンサンドアイス」。
ラム香るレーズンを混ぜ込んだアイスを、バター風味のクッキーでサンドしたものです。
コールドストーンに代わって、セブンプレミアムからラムレーズンアイスがランクインしました。
こちらはまだ発売前なので、クチコミもありませんし僕の手元にも来てないです。
いやー、でも普通のクッキーサンドアイスもなかなかのものなのに、さらにラムレーズン入りときたらおいしいに決まってますよ。
発売されたらぜひ食べてみたいですね。待ち遠しい!
第2位
ローソン「ブロンドチョコレートのスペシャルケーキ」続きましては第2位、ローソン「ブロンドチョコレートのスペシャルケーキ」!
惜しくも先週1位からワンランクダウン、2位となってしまいました。
たくさんはパッケージの工夫に驚いたようです。
たく 数量限定商品にクリスマスケーキの試食版なので購入しました。まずはビックリ!!
バイクで持ち帰りをしたのですが、このケース少し傾いても崩れない良いケースです。(是非に書きたかった)味は大人です。とても試食の大きさでは無いです。食べているときはとても上品なチョコ味に感激していたのですが、もう少しパリパリ感があっても良かったのではと思いました。 出典:たくさんのクチコミ
たくさん、あの四角い枠がいい仕事してましたよね~。
柔らかく繊細なケーキを保護しつつ、側面をすっきり美しく見せる工夫はさすがです。
外すのは無理がありますが、カップスイーツのようにスプーンですくって食べれば問題なし。
ビターなスポンジに引き締められたおいしさもさすがといったところですが、確かに食感にもう一工夫あるといいかもしれませんね。
第1位
ローソンのスペシャルなケーキが早くもトップを追われちゃいましたけど、ということはそれだけの強力な新顔が登場したんでしょうか。
今週の第1位は…… ローソン「ピュアティラミスタルト」ローソン「ピュアティラミスタルト」!
チーズタルトとティラミスの合体!
これはもうレアチーズ系スイーツの決定版じゃないですか?
では、まゆるみちゃんさんのクチコミをご覧ください。
まゆるみちゃん 待ってました~♪
店頭に並んだところを速攻ゲットです♪♪
ココア風味のタルト生地に、エスプレッソがしゅんだビスケットとマスカルポーネ入りのクリームがたっぷり★★表面はココアパウダーで覆われています。
生地はさっくりしっとりしていて、ココア風味ですが苦味はあまりないです。マスカルポーネクリームが濃厚で美味しい!!ほろ苦いエスプレッソがしゅんでしっとりしたビスケットも良い感じです! 出典:まゆるみちゃんさんのクチコミ
まゆるみちゃんさんありがとうございました!
エスプレッソとマスカルポーネ、そしてココアとほんとにティラミスが詰まってるんですね~。
濃厚さとほろ苦さも利かせてあるみたいで、期待通りの仕上がりっぽいなあ。 意外とチョコの主張が強いです表面にココアをまぶしてあって、さらにティラミス感高まりますよね。
パクッ。ん、これはタルトのチョコ感が強いかな?
チーズクリームはムースみたいに軽くてすっきりした味わい、まさに“ピュア”って感じですね。
濃厚なのはむしろしっとりサックリのタルトの方かも。
エスプレッソはふわりと香りづけ程度なので、お子さまも食べられそうですね。
伝統的などっしりティラミスじゃなく、最近のすっきり系ティラミスって感じでおいしいですよ。
来週の結果は?
先週トップだったブロンドチョコのスペシャルケーキを押しのけて堂々登場したピュアティラミスタルト。
ローソンの強力攻勢には舌を巻きますね~。
でもラムレーズンサンドアイスが発売になったらまた状況は変わるかもしれません。
それ以外にも新顔は続々出てくる予定、これは来週も見逃せませんね。
それじゃあまた、次回をお楽しみに~~バイバイ!
関連記事リンク(外部サイト)
ローソンのラムレーズン&クリームがにわかに人気!:今週のコンビニパンランキング
【花畑牧場から】エスプレッソのほろ苦さがたまらない♪ローソン「ピュアティラミスタルト」
【ローソン限定kiriアイス】もったり濃厚♪「クリームチーズアイス 隠れ宇治抹茶」が美味しすぎた!
日本最大級の食品クチコミサイト“もぐナビ”から、食に関するニュースを配信しています。 見て楽しい、食べておいしい情報を、皆さまにいち早くお届けします。
ウェブサイト: http://mognavi.jp/
TwitterID: mognavi
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。