1つのページに集中したい人向け!新ブラウザ「Colibri」はタブなしですっきり

Colibriブラウザでいくつものウェブページを同時に開くことは珍しくない。タブをいくつも表示すると、ページの渡り歩きが簡単にできる。

だが、そうではなくて、1つのページ表示だけで十分と考えているなら、このほどMacベータ版が始まった新ブラウザ「Colibri」を検討してみてはどうだろう。なんとタブがないブラウザだ。

・ページ登録はできる

開けられるページが1つと言っても、タブに代わる仕掛けはある。検索キーワードを入力するボックスの下に「Links」「Lists」という2つのボタンがあるが、気になるウェブページはそこに登録できる。

Colibri2Linksはブックマークや履歴の機能を果たし、後で見そうなページはとりあえずここにクリック1つで登録。

そしてLinksに登録したページを「記事」「ビデオ」「買い物」などジャンルごとに整頓してお気に入り登録できるのがListsだ。もちろんジャンルは自由に追加・削除できる。

・スクリーンがすっきり

タブバーをなくすというのは、時代に逆行しているような感はあるが、あえて排除した目的は素早く効率的に作動させることにある。

Colibri3また、タブバーをなくすことでインターフェースがすっきりする。開いているページが大きく表示されるのもいい。

無料で利用できるColibriはこのほどMac用ベータ版の提供が始まったばかり。Windows、Android、iOSバージョンも現在開発中とのことだ。

Colibri

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 1つのページに集中したい人向け!新ブラウザ「Colibri」はタブなしですっきり
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。