Android版「Spotify」のUIがリニューアル、タブ型を採用

音楽ストリーミングサービス「Spotify」の Android 版でアプリ UI のリニューアルが実施されました。従来の Spotify アプリはメインの UI にスライドメニューを採用していましたが、最新版で iOS アプリのようなタブ型に刷新されました。UI の下部には「Home」「Browse」「Search」「My Music」のタブが並び、それぞれのタブで音楽やプレイリストを検索したり、自分の音楽ライブラリを参照することができます。簡単に言えば、従来のスライドメニューの内容が下部のタブに変わったというだけです。また、プロフィールページは画面左上に、アプリ設定は画面右上のアイコンからアクセスできます。

■関連記事
Samsungは2018年のフラッグシップからスマートフォンにHarmanのオーディオ技術を統合する計画
「ポケモンGo」でCPの調整が実施される
Samsung、iPhone 7のようなGalaxy S7の艶ありブラックを来月発表か?

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Android版「Spotify」のUIがリニューアル、タブ型を採用

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング