両面粘着テープの定番「ナイスタック」がリニューアル
1966年に発売されて以来、紙製ホルダーにカッターを装備した両面粘着テープとして、ロングセラーとなっている「ナイスタック」が、50周年を機にリニューアル。
ニチバンから、ブランドロゴやパッケージデザインをリニューアルし、透明タイプを追加した両面粘着テープ「ナイスタック(TM)」シリーズが、11月21日(月 ※メーカー出荷)に全国の文房具店、事務用品店、量販店などで登場。
![](https://getnews.jp/extimage.php?36470436035165668c8d788dcd7b97f7/http%3A%2F%2Fstraightpress.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2Fshio201611151451_2.jpg)
リニューアルとして、「01.弱」、「02.普通」、「03.強力」、「04.超強力」といった4種類の数字を表記して粘着力の強弱を分かりやすいようにした。また木材、布、皮革・ゴム、プラスチックといった貼り合わせる対象素材のイラストをパッケージ表面に追加。ホルダーからカッターを簡単に分離できるように裏面にミシン目加工を施した。ブランドロゴをタイムレスなデザインへ変更。
さらにガラスなどに貼っても目立ちにくく、掲示物や写真、記事のスクラップに適した15mm幅の透明タイプ(小巻サイズ、大巻サイズ)、超強力タイプに広幅の25mm幅、耐水タイプに大巻サイズを追加した。
リニューアルでさらに使いやすくなった「ナイスタック」をぜひ使ってみたい。
![ストレートプレス](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/01/8f810698d52ee3964d6008e823d94a0c.png)
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。