【ガジェ通秋葉原制覇】明治38年創業!居酒屋のカレーが美味しいだ……と? @『みますや』

秋葉原と言えばカレー屋さんが異常に多い謎都市ですが、それゆえガジェット通信でも多くのカレー屋さんを紹介して来ました。
というわけで、筆者(YELLOW)のカレー率も高まるわけですが、まあそこら辺の誰もが知ってるカレーを紹介してドヤってる場合じゃありません。
明治38年創業の大衆居酒屋『みますや』

日本最古の大衆居酒屋とか明治38年創業とか、そういうのも大事かもですが、本当に大事なのは今現在でもイケてる店がどうかです。

というわけで、上から目線で入った筆者ですが、気が付いたら『みますや』に夢中だよね~みたいな筆者です。

扉も昔のままでしょうか?

この窓も渋いですね。婆ちゃんの家の窓の鍵もこんなんでした。
『牡蛎フライ』を食す!

前回は見事に『牡蛎フライ』に振られたのでリベンジです。合わせる酒は『ヱビスビール』(大瓶)で御座います。

この『みますや』でも『牡蛎フライ』は季節限定のメニューでして、今食べないで何時食べるのかって話ですよね。

タルタルソースではなく、あくまでもマヨネーズなのが『みますや』っぽくて素敵だと思います。

千切りキャベツと兼用ですが、マヨネーズの酸味が衣の美味しさを引き立てています。

味変でソースって選択肢も悪くないし、醤油でも全然イケちゃいますね。

ボリュームもちょいちょいあるので、二人で食べるとちょうど良いくらいかもですね。
『カレーライス』も食す!

今回のミッションは日本最古の大衆居酒屋で『カレーライス』(800円)を食べる事であります!

って感じで、こんな感じです。

形としては“キーマカレー”が近いのですが、確実にキーマカレーとは違う『みますや』の『カレーライス』ではないでしょうか?

かと言って、いわゆる昔懐かしいカレーってほどマイルドでもなく、それなりのスパイス感があり、客観的に見てもカレーとして美味しいと思います。

御飯も結構なボリュームなので、早い段階でオーダーしないと食べ切れない可能性はありますね。締めで食べるなら計画的に振る舞う必要があると思います。

ご馳走様でした!
『カレーライス』 総評

居酒屋の『カレーライス』がどんなもんだか上から目線で試そうと思ったら、思いの他美味しくて感動したパターンです。
なるほど……この『カレーライス』だけの為に、あえて夜にちょいと訪れるのも有りかも知れません。(お酒も飲んでね!)
昔々、カレーがハイカラな食べ物だった頃の風情を感じつつ、『みますや』でカレーを食べるのは、人生経験として必要だと思いました。
それでは、是非みなさんも『みますや』で美味しい『カレーライス』を食べてみて下さい。
『みますや』
住所:東京都千代田区神田司町2-15-2
営業時間 11:30~13:30 17:00~22:20
定休日:日曜祝日
飯テロホームページ
http://meshitero.jp[リンク]
―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: YELLOW) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。