イマドキのパーティーメイクは盛りすぎ厳禁!ルナソルの“浄化メイク”で光を操るキラキラ美人になろう♪
![lunasol](https://getnews.jp/extimage.php?b8ba9a075d70e84d9c94fbd99f7bc343/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2Flunasol2.jpg)
![lunasol](https://getnews.jp/extimage.php?31386c147745294c2a07f10a8b362b7b/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2Flunasol5.jpg)
クリスマスやパーティーなど、これからのシーズンにぴったりな冬限定のコレクションは、グレイッシュなニュアンスカラーにやわらかなゴールドの光を効かせた‟浄化メイク“がキーワード。
アイシャドウに加え、アイライナー、リップ、グロスの限定色が新たにお目見えしました
。
“浄化メイク”とは?
ちなみに‟浄化メイク“とは、上質なゴールドをまとうほどに、心まで洗われるような表情を醸し出すようなメイクのこと。
色や光で主張するのではなく、佇まいで魅了する…今期のコレクションは、そんな女性を目指した逸品なんです。
今回は同コレクションの新作お披露目会にて、メイクアップアーティストさん直伝のポイントもお伺いしてきたので、使える小ワザと共にご紹介していきますね♪
アイメイクは?
上質なゴールドがとても印象的な「ルナソル ゴールドニュアンスアイズ」は、グレイッシュブラウン、ゴールド、ローズの限定3色が発売。
![lunasol](https://getnews.jp/extimage.php?d59d6209994334fb1ca1a3f4539f69a4/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2Flunasol.jpg)
なかでもイチオシのゴールド(EX02)は、肌になりきるようなツヤ感のあるアイボリー・ベースをまぶた全体にのばしたら、目のキワに濃い目のブラウンをぼかし、まぶたの真ん中と目尻上に指でポンポンときらめきの高いゴールドをのせるのがコツ。
![lunasol](https://getnews.jp/extimage.php?be16d9c2c5e9abcf6a724fd301138fc1/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2Flunasol6.jpg)
さらに目力を加えたい場合は、「ルナソル シャイニーニュアンスライナー」(限定2色)をプラスしても。
![lunasol](https://getnews.jp/extimage.php?cf0f3976b4de544ba83ce0162f5313de/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2Flunasol3.jpg)
やわらかな描き心地のクレヨンタイプのライナーは、抜け感のあるクールなまなざしへと導いてくれます。
くちびるは?
続いて「ルナソル カラーリングリップコンパクト」は、1つのコンパクトに質感の異なる3色をセットにした、使いまわしのきく限定アイテム。
![lunasol](https://getnews.jp/extimage.php?69901326b2b6ab1bfc99edc097fc7fd1/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2Flunasol1.jpg)
一見どの色もかなり鮮やかに見えますが、実際に使ってみるとこれが驚くほど肌なじみがいいんです!
しかも“クリーミィ”‟シアー”“グロウ”と3つの質感が用意されているので、仕事が終わったら色やツヤ感を足して、一気に夜モードに変身なんてこともできちゃいます♡
今どきのパーティーメイク
そして最後の仕上げは、表情に上品な華やかさを添える「ルナソル シアーライトグロス」(限定2色)で決まり☆
![lunasol](https://getnews.jp/extimage.php?bc4f419f2e3bb911435c71397eab1c3e/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2Flunasol4.jpg)
なおメイクアップアーティストさんいわく、すべてのアイテムをのせすぎないことが今どきのパーティーメイクのポイントだそう。
目元のゴールドが強めなら唇はグロス少なめとか、唇にポイントを置くなら目元はプレーンに…とか、パレットアイテムを持っているとつい盛りすぎてしまう人が多いけれど、すべての色を使わなくても大丈夫だと仰っていました。
上質なキラキラ感
今期の限定アイテムを試して感じたのは、ラメやパールの質でエレガントな印象に差が出るということ。
もともと“キラキラメイク”には定評があるルナソルですが、今回はさらにこだわって、色や質感にあわせて大きさや色が異なるラメやパールを調合したというお話が印象的でした。
![Lunasol](https://getnews.jp/extimage.php?4f42544b2fb1dd100ae2f03b7f1c79b4/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2FLunasol7.jpg)
ひとハケでその違いがはっきり分かる「A Touch of Soft Gold Collection」は、パーティーシーズンに欠かせない必須アイテム。
この冬は、イルミネーションの輝きに負けない“キラキラ女子”を目指しませんか?
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。