メールも音楽も“ツル”を触るだけ♪最新型のスマートグラスが優秀すぎる!
![](https://getnews.jp/extimage.php?95b2778ea1529bf0ddca5ea2580fc6cc/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2Fae46b1f460ee46f789c27b264a6cb4211.jpg)
そのスマートグラスが今、すごい進化を遂げているのをご存じでしょうか?
![Vue07](https://getnews.jp/extimage.php?4540be1389613762075f161275b59f02/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2FVue07.jpg)
・なんでもかんでもツルを触るだけ!
「Vue」は超多機能なスマートグラス。
見た目ではごく普通の眼鏡にしか見えませんが、実はメールや音楽、活動量計など、ほとんどスマホと同じ役割を果たしてくれます。
![Vue03](https://getnews.jp/extimage.php?9235bd23fe0eedb8389d0209b2b4065b/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2FVue03.jpg)
![Vue01](https://getnews.jp/extimage.php?59a55d8b4071d7f8e9d2e47bae8be077/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2FVue01.jpg)
![Vue04](https://getnews.jp/extimage.php?4d4e142826906db8d09267fe5c157d95/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2FVue04.jpg)
しかも用途の切り替えはツルの部分を触るだけ!
・これなら毎日使える!
ツルの部分にはタッチセンサーと骨伝導のスピーカーが内蔵。
イヤホンを使用せず、音声通話や音楽視聴が可能です。
![Vue02](https://getnews.jp/extimage.php?9db967afc2503813ddf9d6d26ce5e157/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2FVue02.jpg)
LEDが点灯するので、メールなどの着信の確認もできるほか、バッテリーは最長1週間持続し、さらに眼鏡がなくなったときのトラッキング機能も付いているそう!
・デザインが選べるのも嬉しい♡
また、毎日使うものだからこそこだわりたいフレームの形も、「Vue」なら2種類から選択可能。
レンズカラーも、ブラック、ブラウン、ホワイトの3色から選べたり、ツルの柄や色もカスタマイズできるので、自分好みのメガネがつくれちゃいます。
もちろん“度あり”にすることもできますよ♪
![](https://getnews.jp/extimage.php?2963706d232a6a5f2687526933c1a841/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2Fd053ec1d65eec4601fdad715d89845d1_original.jpg)
現在、Kickstarterで資金を募集中の「Vue」、その高性能ぶりが受け、目標の10倍を上回る55万ドル(約5570万円)以上の資金を獲得しています。
今なら179ドル(約1万8000円)以上の投資で入手が可能で、投資の受付期限は2016年12月10日。
こんなスマートグラスなら試してみたいかも!
Kickstarter(Vue)
https://www.kickstarter.com/projects/vue/vue-your-everyday-smart-glasses
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。