オールフランスロケで挑んだ、黒沢清監督の初海外進出作品!
![1611022](https://getnews.jp/extimage.php?f9106aa6095cb7b4c958bb4c1f35622f/http%3A%2F%2Fwww.neol.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2F1611022-620x381.jpg)
2015年カンヌ国際映画祭ある視点部門で『岸辺の旅』が監督賞を受賞した黒沢清監督が、オールフランスロケ、外国人キャスト、全編フランス語のオリジナルストーリーで挑んだ初の海外進出作品『ダゲレオタイプの女』が公開中。
本作は、世界最古の写真撮影方法“ダゲレオタイプ”が引き寄せる愛と死を描いた、ホラー・ラブロマンス。
写真家・ステファンの助手として働き始めた青年・ジャン。ステファンは娘のマリーを、長時間にわたり拘束器具に固定し撮影するダゲレオタイプの被写体にしていた。しかし、ステファンの妻でマリーの母・ドゥーニーズもかつてダゲレオタイプのモデルにさせられ、この世を去っていた。芸術家の狂気を受け止めながらも、父から離れて自分自身の人生を手に入れたいマリーに、次第に心惹かれていくジャン。やがてある出来事をきっかけに3人のいびつな関係は思いがけない方向へと動き出していく――。
ホラーであり、ヒューマンドラマ。ジャンルも、生死も、国境も越えた黒沢監督の意欲作。
ダゲレオタイプの女
監督・脚本:黒沢清
出演:タハール・ラヒム、コンスタンス・ルソー、オリヴィエ・グルメ、マチュー・アマルリック
(2016年/フランス・ベルギー・日本合作)
公開中
©FILM-IN-EVOLUTION – LES PRODUCTIONS BALTHAZAR – FRAKAS PRODUCTIONS – LFDLPA Japan Film Partners – ARTE France Cinéma
http://www.bitters.co.jp/dagereo/
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/10/bd35a851bae6df0fef54f136ebc052e1.png)
都市で暮らす女性のためのカルチャーWebマガジン。最新ファッションや映画、音楽、 占いなど、創作を刺激する情報を発信。アーティスト連載も多数。
ウェブサイト: http://www.neol.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。