庭園デザイナー・石原和幸氏の快挙を“同僚”よしもと芸人が祝福 国際ガーデニングショーで最高賞を獲得

エリザベス女王が「緑の魔術師」と称した日本人庭園デザイナーの石原和幸氏。イギリス・ロンドンで開催された『王立園芸協会チェルシーフラワーショー2016』にて、フラワーショー史上類を見ない“ガレージ(車庫)”と“庭”を融合させた“千里千庭ガレージガーデン”を出展し、アーティザン(庭師)部門で5年連続となる“金賞”を受賞。さらに、全ての出展作品の中で最高賞となる“President’s Award(プレジデント賞)”を受賞した、世界的アーティストです。

実は、よしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属する石原氏。10月31日、受賞を記念した祝賀会が都内で開催され、事前の囲み取材には、博多華丸・大吉の博多華丸さんと博多大吉さん、森三中の村上知子さん、おかずクラブのオカリナさんとゆいPさんがお祝いに駆け付けました。

司会者から「石原さんに所縁のある芸人さんたち」と紹介を受けた博多華丸・大吉の2人は、「所縁は長崎と福岡で出身地が近いこと。本日はそれ1本でお祝いに駆け付けました」(華丸)と会場を笑わせ、「福岡ロケできれいな庭園を訪れると、必ず石原さんの名前が出てきます。僕たちがポカンとしていると、“よしもとの人だよ”と教えられました」(大吉)と苦笑い。

テレビ番組で共演したことがあるという村上さんが、「大会前、賞を獲得するために渡英することを聞いていました。その時は半信半疑だったけど、有言実行で格好いい方だと思いました」とコメントすると、「普通の人だったら有言実行は難しい。キングコングの西野なんかは、M-1で優勝できなかったら離婚するって言ってましたからね」(大吉)、「5年連続は素晴らしい。あの強かったソフトバンク(ホークス)も3連覇は無理だったんですから」(華丸)と、無理やり得意分野に引き込んでトークを展開しました。

さらに、「1時間ほど楽屋で一緒だった時に、これまでの華々しい受賞歴の自慢が止まらなかった。スーツはPaulSmithで、ポール・スミスさんとも仲が良いと言っていました」(ゆいP)、「エリザベス女王と一緒に撮った写真を見せられたけど、カメラ目線なのは石原先生だけで、ちょっと怪しかったです」(オカリナ)と、裏話が止まらないおかずクラブの2人に、石原氏もタジタジの様子でした。

それでも、盆栽を気軽に楽しんでもらおうと石原氏が数年前に考案した、野菜やハーブの苗で作る盆栽“ベジタブル盆栽”に芸人たちがチャレンジする場面では、世界に認められたその手腕を発揮。

各自が作った作品に、石原氏が仕上げのハサミを入れると、それぞれ見事な盆栽が完成しました。

その肩書とユニークなキャラクターから、今後テレビでも見かける日が多くなりそうな石原氏。「江戸時代の頃の日本は庭師が世界一多い国でしたが、今では他の先進国と比べて庭師が少ない国になってしまいました。日本の技を世界に発信したいと思ってチャレンジを続け、その結果、最高賞を獲得できたのは本当に嬉しかったです」と喜びを表現し、「(東京五輪が開催される)2020年に向けて、お笑いの“演芸”と花の“園芸”でたくさんの笑顔を増やしていきたい。42.195kmのマラソンコースをたくさんの花で飾りたい」と、大きな野望を語りました。

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。