鬼ボリューム・ケチャップたっぷり・激辛! 『闇金ウシジマくん』コラボメニューを食べてみた
ドラマ「Season1」から 6 年。2016年秋、いよいよファイナルを迎える『闇金ウシジマくん』シリーズ。現在放送中のドラマ「Season3」に続き、映画『闇金ウシジマくん Part3』が9月22日に公開、映画『闇金ウシジマくん ザ・ファイナル』が10月 22日(土)に公開となります。
そんな『闇金ウシジマくん』の世界観を食べて味わう、コラボメニューが続々と登場。実際に食べてみました!
埼玉県民のソウルフードとしてもお馴染みの「山田うどん」。筆者は小学校を埼玉県・朝霞市で過ごしたので、給食でいつも山田うどんのお世話になっていたぞ!
こちらでいただけるのは、2 種類の最強満腹コラボメニュー。
スマートフォンと比べて、このずっしり感。
ニンニク特製ダレと牛肉を使用した「牛肉(ウシ)パワフル焼うどん」(580円)は、食べた瞬間ガツンと広がるニンニクの香りがたまらない一品。うどんを1.5玉使用しているのでこの一皿でもボリューム満点なのですが、腹ペコさんにはプラス100で、ご飯・スープ・漬物が付くセットメニューも。この濃いめの味付けはライスにもピッタリ。筆者はこのうどんを食べながらビールを飲みたいなと思いましたが、仕事中なので我慢。近日中に絶対“うどん飲み”実現します!
2種類のカレールウ×オムライスの最強コンビが楽しめる「W オムカレー」(570円)は、スパイシーなカレーとまろやかな卵という、「基本鬼厳しいけど、時々優しい」まるで丑嶋社長の様なメニュー。オムライスにカレーがかかってるって、みんな大好きな組み合わせですよね。オムライスの中はチキンライスではなく、白米なので見た目よりもアッサリしています。
2種類のカレーですが、1つは食べると落ち着く「THEカレー」。黒い方はじんわり汗をかくスパイシーな味付けになっていますので、交互に味わうと飽きずにペロリといけちゃいます。こちらは、プラス180円でうどんかそば(1玉!)をセットにできるので、「山田うどんに来たら、やっぱり麺類でしょ!」という方にもオススメ。
『闇金ウシジマくん』の主演・山田孝之さんのファンは、“山田”うどんでウシジマ談義するのも良いですね。
販売期間:9月1日(木)~10月31日(月)予定
販売店舗:164 店舗予定
http://www.yamada-udon.co.jp/menu/ [リンク]
続いては、ふんわり卵と豊富なメニューが大人気の「ポムの樹」。可愛らしい店内に4種類に分かれているサイズが女子に嬉しいこちらのお店、闇金ウシジマくんのイメージと全然違うのが面白いです。
「ケチャップたっぷりオムライス」(1,050円)は、値段も“トゴ”と“カウカウファイナンス”の利息とかかっています。
「闇金ウシジマくん」シリーズ作品中に出てくるオムライスをイメージした「ケチャップたっぷりオムライス」がパワーアップして再登場、デミグラスソースでは無くてケチャップなので、これなら丑嶋社長も喜んでくれるはず。シンプルなケチャップライスにふんわり卵、ケチャップのトマトの甘みが間違い無い美味しさです。
そのままでもケチャップたっぷりなのに、このメニューにはナント! オリジナルケチャップ一本付き。思う存分ケチャップをかけちゃいましょう。ケチャップはそのままお持ち帰りできるので、家でもオムライスが作れますね。
販売期間:9月8日(木)~30 日(金) 予定
販売店舗:89店舗 予定
http://www.pomunoki.com/pomunoki/ [リンク]
「伝説のすた丼屋」のコラボメニューは「闇辛ウシジマ丼~劇辛牛カルビ丼~」(980円)。シリーズ作品中で罰ゲームに登場するハバネロを使用した、皆様待望(!?)の激辛コラボメニューです。
まずはこのボリューム! 総重量約600gのズシンと重いこの丼ぶり、牛カルビをたっぷりと使用しています。
横から見るとお肉が花びらの様にはみでてる!
そんなたっぷりお肉は唐辛子と山椒で味付けしてあり、ガツンときて、こってりしているのに後味爽やかという絶妙な旨さ。上にのせられたネギとマヨネーズのハーモニーも最高です。さらに、京都産ハバネロを使用した「京はばねろソース」の小瓶1本が一緒に提供されますので、“自己責任”で辛さをプラス! ハバネロなのでもちろん辛いのですが、酸味が効いていてサッパリ味を変えられるのも嬉しい限り。闇金もハバネロも、あくまで自己責任で使いましょう(※闇金は犯罪です)。
すた丼ファンはもちろん、激辛ファンも大満足の一杯。ぜひ試してみてくださいね!
販売期間:9月1日(木)~30 日(金) 予定
販売店舗:69店舗 予定
http://sutadonya.com/ [リンク]
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。