iPhoneのiOS 5でWiFiやサウンドなどのショートカットを作る小技

iPhoneのiOS 5の少し便利な小技が紹介されている。その技とはホーム画面にWiFiやサウンド、明るさといった設定へのショートカットアイコンを作るというものだ。やり方は至って簡単。『1 Click Config for iOS』というサイトにiPhoneの『Safari』でアクセスしてそこでショートカットを作りたい項目をプルダウンメニューより選択する。するとアイコンが現れるはずだ。そのアイコンをホーム画面に作るにはSafariのメニューにある「ホーム画面に追加」を選択。
すると選択したアイコンがホーム画面に追加されているはずだ。
そして使い方だが、そのアイコンをタップすると一瞬『Safari』が起動するが、その後すぐに設定画面に移行する。今までのように設定のアイコンから辿らなくてもホーム画面からショートカットできるという小技を提供してくれる『1 Click Config for iOS』というサイト。
気になる方は使ってみてはどうだろうか? それよりも通知センターでWiFiの設定をすぐに変えられるようにしてくれたらいいのに……。



※この記事は、ガジェ通ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。[リンク]
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。