フタを開けてお湯を注ぐだけ!ハナマルキの新カップみそ汁シリーズ「スグ旨カップ」発売
これまでのインスタントみそ汁は、袋から味噌や具材を取り出してカップや汁椀に移す手間が掛っていたが、9月1日にハナマルキから発売される新カップみそ汁シリーズ「スグ旨カップ」はフタを開けてお湯を注ぐだけで食べられる優れもの。
シリーズにラインナップされるのは、『スグ旨カップみそ汁 長ねぎ』、『スグ旨カップみそ汁 油あげ』、『スグ旨カップみそ汁 あげなす』。
![](https://getnews.jp/extimage.php?fa87b731fc5087d45eee28103522824d/http%3A%2F%2Fstraightpress.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F08%2Fshio201608311834_3.jpg)
『スグ旨カップみそ汁 長ねぎ』は、ボリューム感がある大き目な長ネギを具材に採用した。
![](https://getnews.jp/extimage.php?dcb9303878f9140d83ba016ae821e53f/http%3A%2F%2Fstraightpress.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F08%2Fshio201608311834_1.jpg)
『スグ旨カップみそ汁 油あげ』は、塩こうじを使って仕上げた特製油揚げを具材に採用。
![](https://getnews.jp/extimage.php?1bdb2c5405b5fb9ca141b9590abea928/http%3A%2F%2Fstraightpress.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F08%2Fshio201608311834_2.jpg)
『スグ旨カップみそ汁 あげなす』は大きな長ネギを具材に採用し、ボリュームアップさせた。
光や空気を遮断する特殊なカップに、直接粉末みそと具材を充填しており、袋から味噌や具材を取り出してカップや汁椀に移す手間を省くことができ、手間いらずになった。さらに、2種類の米みそと豆みそ、いりこだし、かつおだし、昆布だしが絶妙に配合された粉末みそは極上の風味に。具材の長ねぎ、油あげ、あげなすは、手で切ったようにするために大きめにした。具材と粉末みそを独立させることで、それぞれの味わいが際立つようにした。また、ゴミを減量できるメリットもあり、エコな商品だ。
小松菜とじゃこのみそ汁5食、三角パックごちそう具材 油あげのおみそ汁1食、新カップたべごたえ野菜 おみそ汁が発売されるので、一緒に楽しみたい。
![ストレートプレス](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/01/8f810698d52ee3964d6008e823d94a0c.png)
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。