キャップ付き 接触部分がひと目でわかるスマートフォン用タッチペン『Jot』

『iPhone』などスマートフォン用のタッチペンは「どこにペンを当てているのか」がちょっとわかりにくいことがあります。プリンストンテクノロジーが11月中旬に発売する米・adoni社の『Jot』『Jot Pro』は、ペンの先端部にボールポイント式の透明ディスクを装備し、接触部分がひとめでわかるスマートフォン・タブレット用タッチペン。シンプルながらカラフルなラインナップが目を引くデザインです。
『Jot』『Jot Pro』は、質感のよいアルミ製のタッチペン。キャップが付属しているので、使わないときにはペン先をしっかり保護して、さりげなくペンケースに入れておけます。『Jot Pro』は、ペン内部になぐネットを内蔵。『iPad 2』にくっつけることも可能。握り心地のよいラバーグリップを装着しており長時間使用時の疲れを軽減します。

同製品の特徴は、先端部分の透明ディスクです。タッチパネルとの接触部分を視認できるので、性格で繊細な描写が可能。ボールポイント式で透明ディスクが自由に動くので、通常のペンと同じように心地よい角度で使用できます。

『Jot』はグリーン、レッド、パープル、『Jot Pro』はブルー、ブラック、シルバー、合計6色をラインナップ。サイズは直径10mm、長さ140mm(キャップ含む)、重さは22~23g。価格はオープンですが、予想価格は『Jot』が2480円、『Jot Pro』は2980円(税込み)です。

京都在住の編集・ライター。ガジェット通信では、GoogleとSNS、新製品などを担当していましたが、今は「書店・ブックカフェが選ぶ一冊」京都編を取材執筆中。
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。