【ガジェ通秋葉原制覇】駅直結! アメリカンな洒落た店内で肉厚バーガー @『チェルシーマーケット』

やって参りました、アキバのランチをオールジャンルで食べ尽くすガジェ通秋葉原制覇。今まで数多くの昼食スポットを開拓してきた本企画ですが、よくよく考えてみたらアメリカンスタイルのお店が意外と少ないことに気付きます。
「肉と揚げたイモとバンズが食いてぇ!」
と突如として発作が起こるのは生粋のA(kiba)-Boyなら避けられるハズもなく、ポケモンGOを起動したスマフォ片手に秋葉原駅へと向かいます。
ランチレポ:チェルシーマーケット

今回訪れたアキバのランチ処は、今まで末広町やらのアキバ外縁部を攻めていた筆者的には驚きの秋葉原駅直結でございます。もっと言うと、JR秋葉原駅昭和通り口改札からの物理的直線距離は10メートル程度の驚きの近さです。なんなら改札からもバッチリ見えます。
■ランチタイム:ランチタイム 11:00~17:00
■アクセス:秋葉原駅から徒歩1分

お店はアトレ2の2階にあります。秋葉原駅からだけでなく、真横に隣接するヨドバシカメラからも激チカなので雨の日などは濡れずにお店に辿りつけるハズ。お店の外観はガラス張りに黒を基調としたシックな雰囲気でアメリカ東海岸臭がプンプンします。
こ、これはオシャレだぞ!!
とアキバなのにアキバっぽくない佇まいに若干ソワソワしながら、するすると入店してみます。

アトレ2は意外と細長いので、それに合わせるかのように店内も細長いです。が、これがまた結構広く、カフェというよりはダイナーかレストランのような雰囲気があります。加えて落ち着いた内装と調度品でまとめられているので、居心地は非常に良いです! また昼帯だったのに結構空いているではありませんか。
これは穴場良店の予感!

なお、店内では喫煙可能ですが、店内が広い上分煙されているのであまり気になりません。見渡してみると、店内にはカウンターが2箇所。天吊り大型TVにはサッカーが放映されているので、夜はスポーツバー的な雰囲気になるのかもしれません。
たべたもの「チェルシーバーガー」
■たべたもの: チェルシーバーガー (ポテト大盛り)
■値段: ¥1,380
■内容: チェルシーバーガー (ビーフパテ、レタス、トマト、ピクルス、オニオン)、サラダ、大盛りポテト、ドリンク
味:肉厚感が半端じゃないしバンズも濃厚だ!

と、いうことでメニューを見渡してみるとやたらと種類が多くて結構焦ります。店先では巨大なバーガー広告が吊るしてあったので、完全にソッチ系かと思いきや!
ステーキやパスタは想定の範囲内として、ハッシュドビーフやグリーンカレーまであるヴァラエティーに富んだ内容。この「A-boyのあらゆる需要にマルチ対応」する感じがアキバらしいです。とはいえバーガー系の種類の多さは際立つので、間違いなくバーガーを食べるべきなのでしょう。
サラダは意外と量が多く、人参が散らしてある辺りやはりオシャレ。ドレッシングには濃い味のものがかかっており美味。ちなみに、ドリンクは結構量が多く、暑い夏などは特に嬉しいですね。個人的にはアキバ界隈で意外とお目にかかれないピンクレモネードがあったのが最高でした。

来ました。このプレート、実はポテト大盛り(プラス100円)してあります。予想どおり、バーガー自体がそこまで大きくないので、実際に腹を満たすにはポテトの力を借りざるを得ません。卓上にはハインツのケチャップ&マスタードが鎮座しているのでコレでもかと噴射してやりましょう。

ということで、整いました。これで1380円は少しお高いかな?という感じですが、超駅チカの立地と居心地の良い店内、そしてドリンクに「ピンクレモネード」が有る時点でワンランク上のお店、と認識できます。とは言え味ですよ味! さっそく頂きます。

バンズ表面はこんな感じで、カリモフ感が十分に楽しめる適度な硬さを備えています。そして見た目を裏切らない、濃厚なお味もバッチリします。
「バンズうめぇ」
とつい念じそうになるほど美味しいバンズです。

横から見た図。
約1cmの肉厚なパテはオージービーフ100%の新鮮なお肉です。
と公式HPにあるように、肉は分厚くどっしりとしています。

パテは荒くもズッシリとしていて如何にもアメリカンな外見。味付けは比較的シンプルなので、お好みでケチャップやマスタードを塗布してあげるとよさ気です。

包み紙も常備されているので、バーガーを包んで一気に頬張ります。手頃なサイズ感だからか、バーガーの崩壊を招くこと無くキレイにガツガツいけるのはナイスですね。
お味の方はとっってもジューシー。厚さ10ミリのパテから溢れ出る肉汁と、濃い穀物味が堪らないバンズのハーモニーが見事にアメリカンです。ただし! アキバで散見される肉の無茶な増量は、このバーガーにはみられないので、量より質を重視する人にお勧めです。

ポテト大盛りはダテではなく、バーガーを食べ終わった後でもつまめる程には量があります。これなら、100円大盛りはアリな感触です。
お店の雰囲気とサービス

駅改札からお店が見えるということで、店内からもJRの改札が見下ろせます。人の往来が極めて激しい秋葉原駅ですが、行き交う人の様子をボーっと眺めているだけでも暇つぶしになります。鉄道ファンなら言わずもがな。
そして特筆すべきは店内の広さ。なかなかに広いので、大人数で飲み会をやっても楽しそうです。今度訪れる際には是非、ディナータイムに寄ってみたいものです。
さらに! ポケモントレーナーの皆さん!
このお店は『ポケモンGO』をプレイするにもピッタリ。周辺にはポケストップが2つにジム1つがあり、それらが射程圏内なのです!
この『チェルシーマーケット』には、食べる以外にも沢山のメリットがありますので、落ち着きたいときは駅前にGOしてみては如何でしょうか?
評価
ボリューム: バーガーは思ったほど大きくはないので、お腹が空いているときはポテト大盛にしましょう。
オーダーの早さ: バーガーなので、比較的すぐに出ています。
混雑具合: 昼でも満席にはならず、穴場感がある。ただ、お店が広いので時たま団体さんで埋まることも。
詳細情報
店名: チェルシー マーケット
ランチメニュー:
ハッシュドビーフ 980円
たっぷり野菜のグリーンカレー 1,180円
カットステーキランチ 1,200円
自家製チキンハムとアボカドのサラダランチ プチデザート付 1,080円
チェルシーバーガープレート 1,280円
ハワイアンバーガープレート 1,580円
アルティメットバーガープレート 2,380円
シェフおすすめ本日のパスタ 1,080円
など
電話: 03-5256-7155
場所: 東京都千代田区神田花岡町1-9 アトレ秋葉原2 2F
席数: 60
店舗情報: http://www.chelsea-market.com/ [リンク]
※データ・掲載情報は取材日時のものです。
※記事内容は記者自身の感覚に基づくものです。
おいしいランチ情報を編集部に教えてください
おいしいランチの情報をガジェット通信編集部までお寄せください。
店名、最寄り駅、お店のURL、あなたからの推薦コメントを添えて、ガジェット通信の情報提供フォームから投稿お願いします。

ネット・オタクカルチャー全般に対応。専攻は歴史学。ガジェット通信では生放送業務全般にも従事。1年の1/3は海外。将来の夢は宇宙飛行。
ウェブサイト: http://ktus.hatenablog.com/
TwitterID: @106yoyogi
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。