【動画】封筒女子部が考案した封筒をアレンジする9つの奥義/モテがみ作ろう 第二回

「封筒女子」×「文字」=「モテがみ」を作ろうとしたガジェット通信編集部。第一回は筆記具メーカー、ゼブラ広報の鈴木さんに可愛い文字の書き方奥義を教えていただきました。

記事こちら。
【動画】ゼブラ広報が教える可愛い文字の書き方・8つの奥義/モテがみ作ろう第一回
https://getnews.jp/archives/1503000
さて、可愛い文字の書き方を習ったところで、次は入れ物となる封筒をどう飾るのか? 封筒を扱う秘密結社、封筒女子部さん達から9つの奥義を伝授いただきます。
ちなみに『封筒女子部』とは?

封筒を初めとするユニークなパッケージ戦略を展開している(株)ムトウユニパック。『封筒女子部』は、このムトウユニパックの女性社員の方たち。現在は封筒・ポチ袋・紙製品等にこだわりをもつ5名で活動。封筒におけるプロ中のプロといえるでしょう。

取材日に持ってきていただいたのは、ミラクルな道具箱と秘伝の書ならぬ、封筒サンプルブック!

そんな封筒女子部の方たちが考案した封筒アレンジテクニック。実践動画とともにご紹介いたします。
【実演動画】コラボ企画『モテがみ講座 封筒女子部が教える封筒アレンジ編』
実践テクニックの動画はこちら。
コラボ企画『モテがみ講座 封筒女子部が教える封筒アレンジ編』 (YouTube)
https://youtu.be/Tv9iy0y96Cw(Youtube)
【封筒女子部考案】封筒をアレンジする9つの奥義
1.封筒の美文字レイアウト方法(作:りんどうさん)

まずは基本の封筒に書く文字から。

名前は中央に大きめに、上下はスペースをあけて。役職や会社名は、名前より上に書きます。住所はさらに上から書きます。

2.穴あけパンチを使うとお花が咲きました(作:丸タックさん)

マスキングテープと穴あけパンチを使うと華やかにアレンジできます。

封筒女子部・丸タックさんコメント:「穴が開いていたら郵送はできないのですが、裏から色紙を貼ってもらえれば郵送可能になります」
3.100円均一のポンポンで立体的にアレンジ(作:ウグイスさん)

100円均一の梱包用ポンポンを使ってかんたん立体的な封筒に。

封筒女子部・ウグイスさんコメント:「立体的な封筒ってなかなかないので、素材を使ってアレンジしてみました。マスキングテープは貼ってはがせるので、失敗して変なところに貼ってしまってもやり直しがききます。仲のいい友達の招待状にいかがでしょうか。」
4.プラスのコロコロスタンプ+ゼブラ・サラサクリップでイラスト付き封筒に変身(作:エルコンさん)

イラストを描いて……といっても突然絵を描くのは難しいもの。そんなときはプラスのコロコロスタンプを使って簡単にイラスト風の模様をつけれます。

ゼブラのサラサクリップを使って色を塗れば、さらにポップで可愛いデザインが完成します。自分で色を組み換えられる4色ボールペンタイプもあるので、使ってみると◎

封筒女子部・エルコンさんコメント:「コロコロのみだと、赤だけで単調な印象になってしまうので、カラーペンを使って、自分でカラーアレンジすると楽しいですよ」
5.丸タックを使えばセキュリティ度もup!(作:丸タックさん)

丸タックってご存知でしょうか? よく、バッグ式の封筒についている留め具。


封筒女子部・丸タックさんコメント:「そのままでは味気ないのでカラーペンでイラストを描いたりしてみました。ひもの部分にも飾りを作って組み合わせることにより、最後のぐるぐるにハチがついてみえるようになります。」
6.ベロって知ってる? 花火(作:エルコンさん)

封筒の上蓋部分、ベロ。この部分に飾り付けをする素敵な技を開発。

うすく花火のイラストを描いてから、ペンのりを塗り、ラメをのせていくと……?

花火が完成!
フレグランスを使えば「ほわ~ん」と良い香りの手紙に(作:きりさん)

フレグランスを染み込ませたイラストカードを添えれば、手紙が「ほわ~ん」といい香りに。
8.封筒の中身をチェンジ! 封筒が秘密の手紙に?(作:きりさん)

封筒の中にひとまわり小さい紙を貼っておくと、オシャレ度UP。

よーく見てみると、矢印が書かれており中にコメントも添えられるので

秘密のメッセージを書くことも可能。
9.切手のまわりにキュートなイラストを添えて(作:エルコンさん)

切手を使ったアレンジ技。切手の周りにイラストを描いてはダメといった規約はないので、切手の柄に合わせてイラストを添えれます。

さて、「可愛い封筒」×「可愛い文字」作り方を習ったところで『モテがみ』が作れるのでしょうか?
つづく。
(動画制作:ガジェット通信 撮影班 takashi.m)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。