ピーターラビットとEX-wordがコラボ! ビアトリクス・ポター生誕150周年を記念した電子辞書が発売
ピーターラビットは、イギリスの絵本作家・ビアトリクス・ポターが、病気のノエル少年にしたためた絵手紙の中で誕生したキャラクター。1901年、ピーターラビットのおはなしが出版されて以来、ピーターラビットを愛するファンは世界に拡大した。これまで色々な商品とコラボしてきた愛らしいピーターラビット。
今回、生誕150周年を迎えるビアトリクス・ポターのピーターラビットと発売20周年となる電子辞書「EX-word」がコラボした電子辞書(特別仕様)が8月3日から150個限定で発売となる。価格は、税込59,800円。
シャンパンゴールドの電子辞書(特別仕様)には、ピーターラビットとベンジャミン・バニーの水彩画、150周年のロゴが描かれている。更に、電子辞書を収納するケース(オルゴール付き)とリバティプリントポーチ(ウィリアムモリス柄)が付属され、スペシャルBOXセットに。
この電子辞書(特別仕様)の他に、選べるデザインシリーズも展開され、グロリアスガーデン柄、ユニオンジャック柄、ダマスク柄など6種類のデザインが描かれた電子辞書も登場する。ビアトリクス・ポターの18作品が英文で収録されている電子辞書もあり、ピーターラビットの作品を通じて、英語が学べる。価格は税込39,800円~。
ピーターラビットのファンは日本に多く、関連グッズを集めるコアなファンも多い。今回発売する電子辞書(特別仕様)は、コアなファンならずとも気になるグッズとなりそうだ。
ピーターラビットの日本公式サイト
http://www.peterrabbit-japan.com/
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。