もうすぐお盆休み! 通過するだけでなくぜひ立ち寄ってみたい高速道路のサービスエリア(SA)新規出店情報
![](https://getnews.jp/extimage.php?8443b5160940153b03030af1cc3f71e3/http%3A%2F%2Fstraightpress.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F07%2Ffuk201608010200_1.jpg)
とうとう8月に突入し、お盆休みは車で実家に帰省、という人も多いはず。そこで、日本の大動脈ともいえる各高速道路のサービスエリアに、今夏新規出店するお店をまとめて紹介しよう。食事や休憩のためだけでなく、ぜひ立ち寄ってみて!
1.【東名高速道路/海老名SA(下り線)】 「東京ミルクチーズ工場」
7月15日に高速道路初出店を果たしたのが「東京ミルクチーズ工場」。厳選したミルクと良質のチーズを求めて、菓子職人たちが日本中、世界中から集めてきた材料で作られたクッキーなどが評判のブランドだ。
海老名SAで販売されるのは4種類。中でも編集部のおすすめは、「ソルト&カマンベールクッキー」(10 枚入・税込756 円、20 枚入・税込1,512 円)。北海道産牛乳とフランス産ゲランドの塩を使った生地に、カマンベールチーズのチョコプレートをサンドした濃厚なテイスト。帰省土産にもぴったりな一品だ。
2.【関越自動車道/Pasar(パサール)三芳」(上り線)】 「堂島カレー」
関越自動車道でも注目の新規出店が。関越自動車道「Pasar(パサール)三芳」(上り線)」にオープンした「堂島カレー」では、厳選したスパイスとフルーツをふんだんに使った風味豊かなカレーが食べられると評判だ。暑い時こそ食べたくなるカレーは、運転で疲れた時にも身体をシャッキリとさせてくれるスグレモノ。コクと旨味のある「堂島カレー」を食べて、長時間のドライブも楽しく過ごしたい。
3.【新東名高速道路/NEOPASA浜松(上り線)】 「ミュージック・スポット」
最後はリニューアル情報を。新東名高速道路・NEOPASA浜松(上り線)の「ミュージック・スポット」が、「SOUND LAB.~音の楽しさを体験しよう~」をコンセプトとしたブース展示として7月16日にリニューアルオープン。音を“見える化”したりコントロールしたりする体験展示のほか、ヤマハが展開している多種多様なスピーカーの紹介およびその歴史が展示されている。
ステージでは月2~3回、週末に行われるプロのミュージシャンによるミニコンサートや、ピアノの仕組みについて知るためのイベント「ピアノふしぎ体験ショー」などのイベントも。「音・音楽」をテーマにしたリラックスコンテンツ満載のこのスポットで、長旅の疲れも癒せそう。
夏の行楽シーズン、移動の途中にも楽しいイベントを盛り込むことができそうだ・
![ストレートプレス](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/01/8f810698d52ee3964d6008e823d94a0c.png)
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。