8種類の和素材が堪能できる喜び! 『KiKi(季季)』から「和のガトーショコラ」発売
![](https://getnews.jp/extimage.php?c8ee22fed8dafd50a67c6c4bc498c498/http%3A%2F%2Fstraightpress.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F07%2Fshio201607271647_1.jpg)
和の素材を使ったケーキやアイス、洋菓子は多く、これまで色々なものがヒット。例えば、抹茶を使ったケーキやアイスは、コンビニや洋菓子店でよく見かける。
八芳園『KiKi(季季)』では、山口県田布施町にて無農薬で育てられた酒米「山田錦」の米粉を使い、日本全国の素材を組み合わせた新しい味わいが特長の「和のガトーショコラ」を発売する。日本全国から集めた良質な土で育った和の素材などを使用。青紫蘇をはじめ、桜の花びら、酒粕、実生ゆず、抹茶、すだち、竹炭、胡麻といった8種類の和の素材を混ぜて仕上げた。
『紫蘇』・・・小坂農園の青紫蘇を使い、爽やかな香りと味わいであと味すっきり。
『桜』・・・神奈川県小田原で採れた桜の花びらを使い紅色に染まったガトーショコラは、桜の香りが楽しめるのが特徴。
『酒粕』・・・山口県萩市の澄川酒造場の酒粕と上品なカカオバターを使用。深いうまみと濃厚な味わいが楽しめる。
『柚子』・・・高知県北川村で採れた実生ゆずを使い、爽やかさと心地よい食感を演出。
『抹茶』・・・京都宇治の茶畑で育った抹茶を使った本商品は、鮮やかな緑色に染まり、抹茶の香りが楽しめる逸品。
『すだち』・・・徳島県阿南市山口町で採れた無農薬で育ったすだちを使い、クリームチーズに似た爽やかな味わいが堪能できる。
『竹炭』・・・竹の名産地である徳島市阿南市の希少な竹炭とビターチョコレートで、贅沢な味わいに。
『胡麻』・・・山口県萩市の離島・大島の希少な胡麻を使用し、香りと濃厚な味わいが特徴。
価格は税抜2,000円。「KiKi(季季)」ショップで購入できる。全国から取り寄せた厳選素材を使った個性豊かなガトーショコラが8種類。ぜひ食べ比べしてもらいたい。
「KiKi(季季)」スペシャルウェブサイト
http://www.happo-en.com/project/kiki/
「KiKi(季季)」ショップ
TEL:03-6721-9406 ※平日11:00~19:30/土日祝10:00~19:45
住所:〒108-0071 東京都港区白金台5-3-8
営業時間:11:00~18:30(火曜日定休)
![ストレートプレス](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/01/8f810698d52ee3964d6008e823d94a0c.png)
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。